徳島道の土成IC近く、国道318号線から少し入ったところにあります。
皆さんのレポート通り石碑と説明板がありますが場所は私有地。
入っていくのも憚られていたのですがちょうど家から出てこられた方がいらしたので許可を得て写真だけ撮らせて頂きました。
この地の土豪、原田氏の居城です。
中富川の戦いで城主の原田久左衛門が長宗我部氏に討たれ廃城となりました。
【見どころ】
・民家敷地にある石碑と説明板
さすがに撮れ高が無いので近くの四国霊場をご紹介。
6番札所安楽寺 今でも宿坊があるお寺です
7番札所十楽寺 朱塗りの鐘楼門が特徴的です
8番札所熊谷寺 大きな仁王門があります
9番札所法輪寺 健脚祈願のわらじが多く奉納されています
+ 続きを読む











