小谷城から若竹大橋バス停へ歩き、そこから南海バス➡泉北高速鉄道➡南海バスを経由して福田中バス停へ着きました。
福田中バス停から徒歩10分ちょっとで、東陶器公園入口前(34.517110、135.525551)に着きました。
陶器城は北条氏の家臣である陶器左衛門尉の居城でした。
楠木正成の一族によって攻められ落城すると、陶器氏も滅亡しました。
江戸時代には小出秀政の四男である小出三尹が城址近くに陣屋を構えました。
現在城址は「東陶器公園」として整備されており、公園の南側フェンスに沿って土塁の遺構を確認しました。
攻城時間は10分くらいでした。次の攻城先=狭山陣屋を目指す為、北野田駅から電車で大阪狭山市駅に向かいました。
+ 続きを読む