【武節城】
<駐車場他>本丸跡が駐車場です。
<交通手段>車
<見所>曲輪
<感想>1泊2日東三河・東美濃御城印取得の旅2城目。城は道の駅どんぐりの里のすぐ東側にあります。主郭に駐車できるので軽装でOKです。道の駅内にある観光案内所に御城印頒布と城跡のパンフレットがありますので参考に。
城跡は連郭式の平山城で、曲輪多数あります。しかし三の丸は畑、曲輪の半分以上は墓地になっていました。城跡からすこし離れたところ、道の駅北側に城が激戦にあった時姫が身投げしたと伝わる姫井戸という場所があります。
戦国時代下条氏・武田氏・徳川氏と街道の合流地点だけによく激戦地となっている城です。武田勝頼も設楽ヶ原敗戦後、田峯城に入れずこの城で1泊している。
<満足度>◆◆◇
+ 続きを読む