7月30日(火曜日)、デジタル技術を用いて駿府城天守を再現する駿府城公園野外展示事業に寄附をいただいた、アイワホールディングス会長の藤井嗣也さん、弁護士の小野森男さん、公認会計士の山田博久さんに感謝状が贈られました。
駿府城天守を再現してほしいという思いや今後の駿府城天守の展望について市長と対談されました。寄附をいただいた3名の皆さまありがとうございました。
現在、静岡市では、高精細なVR映像を用いた「ありし日の駿府城天守」再現や見学施設整備に加え、駿府城という文化遺産を未来に受け継ぐため、家康公が築いた天守台の保存修復などに取り組んでいます。寄附は企業や個人からの寄附も可能です。
寄附の特典や寄附の方法については【寄附の募集】デジタル技術で「ありし日の駿府城天守」を再現しよう(https://www.city.shizuoka.lg.jp/s6725/s013131.html)をご覧ください。
「ありし日の駿府城天守」を再現し、静岡市の歴史の魅力を身近に体感できるツールとして、学びや観光などに活用していきます。皆さまご支援のほどよろしくお願いします。
+ 続きを読む