【伯太陣屋】
<駐車場他>駐車場はなし。新興住宅が建ち並び石碑近くには駐車できなさそうです。
<交通手段>JR信太山駅より徒歩
<感想>2022年春のJR列車大阪ちょこ城巡りの旅4城目。JR信太山駅から先に池上曽根遺跡に行ってからここにきました。池上曽根遺跡も別途投稿しております、ご覧あれ。
伯太陣屋は伯太藩の藩庁として1727年頃に大庭寺藩から移転してきた。藩主は渡辺氏で渡辺守綱の分家筋にあたります。明治維新まで渡辺氏を藩主として続きますが廃藩置県により藩は大阪府に編入、渡辺氏は華族→子爵となります。
遺構は僅かしか残っていないようで陣屋跡の地点には石碑しかありませんが、東に位置する小谷城跡の小谷城郷土館に移築門として残されています。私、2021/5/29に訪城しているので繋がりました。
<満足度>◆◇◇
+ 続きを読む











