みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

リベロスキー

知らない人はビックリするであろう、道端の石垣群 (2019/03/17 訪問)

妻木城は山上部にも遺構が残りますが、私が好きなのは、山麓の「士屋敷跡」の方です。
交通量が多くない、両サイドも木々に覆われ、どちらかといったら世間から忘れられた感のある寂しげな道に突如現れる石垣列の群れ!!
結構、良好に残っています。
城域の空間自体には開放感がありますので、ご心配なく(笑)

+ 続きを読む

リベロスキー

森氏の城 (2019/03/17 訪問)

崩された石垣に破城の実態を見られるし、枡形虎口が3箇所で石積やら岩盤を利用した姿がハッキリ残っていたり見所が色々とある城跡です。
特に、来年(2020)の大河ドラマを意識してなのか木々の伐採が適度にされていて昔よりぐっと見易く成っていますよ。

+ 続きを読む

イオ

石山合戦の舞台 (2019/03/13 訪問)

奈良時代、聖武天皇の勅命により行基が創建した三津寺が、戦国期に城砦化し、石山本願寺の支城となったもので、織田信長の石山本願寺攻めの際には、三津寺砦の攻略を担当した原田直政が鈴木重秀(雑賀孫一)に討ち取られるなど、石山合戦の舞台となった砦です。
その後、三津寺砦は陥落し、寺院は再建されましたが、砦跡の遺構は残っておらず、石碑や説明板もありません。

それにしても、御堂筋沿いの城郭風建物の存在は以前から知っていましたが、実際に砦跡だったとは…。

+ 続きを読む

ブラタヌシ

若狭武田氏の居城 (2019/03/02 訪問)

清和源氏の流れをくむ家系の武田氏❗️
関ヶ原の戦い後に廃城となるも、歴史の有る城です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ブラタヌシ

キツかった坂道と雨に濡れた石垣 (2019/03/01 訪問)

雨の中、長い坂道を早川駅から歩き、やっとの思いで到着すると雰囲気の良い石垣が❗️
広大な敷地にどれだけの武将がいたのか❓想像を思わせる城でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

㊗️

todo94さん、続100名城スタンプラリーコンプリートおめでとうございます🎉
お祝いに昇太さん人形をどうぞ!

勝山城…(゚o゚;;
御殿から眺めるだけにします!

+ 続きを読む

todo94

万座毛にも行きました (2019/03/16 訪問)

グスクめぐりがメインの沖縄の旅なので、恩納城に行ったついでに万座毛に行きましたと云うべきなのでしょうが、グスクとしての魅力がさほどあるわけではない恩納城の方がどう考えてもついでです。16年ぶりに訪れた万座毛は観光客で賑わっていました。

+ 続きを読む

石垣人

名古屋城 (2018/04/12 訪問)

2度目の登城。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

【平成31年】行きたてホヤホヤ (2019/03/17 訪問)

昨日新横浜駅6:00始発の新幹線狙うも寝坊してしまい、お出かけを今日に変更。。。しかも行先も明日の仕事に支障でない様に関東に変更しました。
で、以前より行こうと思ってなかなか機会がなかった勝浦城にしました。

遺構が無いに等しいのは解っていたのですが、そこは小説「影武者・徳川家康」を読んで献身的だった側室・お万の方ゆかりの地と言う事で、歴史的バックボーンで満足する事にw


勝浦駅から歩いて約20分で勝浦城のある八幡岬公園に到着(車30台くらい止められる無料駐車場があるので、車で来た方が融通利くかと。)
そこから船越英一郎さんが出演しそうな海沿いの絶壁を通り(もちろん舗装されてますw)、神社の入口に城碑と解説が。
本丸・・・というか、恐らくお城というより狼煙台的な役割の場所だった為、高台は至る所にあるも、遺構は特に残っておりませんでした。

奥にある絶壁突端の広場にはお万の方の像があり、豊臣軍に攻め込まれた際に当時14歳で家康の側室になる前のお万の方がここから白い布を断崖に垂らして降り、小舟で海から館山方面へ逃げた・・・「お万の布さらし」というエピソードが書かれておりました。

絶壁の高さ40m・・・ただでさえ足竦んでいた自分にゃ無理です(汗)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

天下布武 (2019/03/17 訪問)

岐阜城(稲葉山城)は鎌倉時代以来の歴史を持つ山城です。本格的な城郭整備は、戦国時代 斎藤道三の時期と考えられます。永禄10年、織田信長は岐阜城を占領し、城主斎藤龍興を追放して本拠地を小牧山から移します。信長は地名を岐阜と改め、天下布武を唱えて天下統一の戦いを進めました。

7週連続の6勤真っ只中で日帰りのお城訪問しかできず、欲求不満気味(-ε-) ブーブー この日は、お疲れ気味で家でゴロゴロしてようかと思いましたが、思い直して岐阜城へGO〜。
岐阜公園第一駐車場(有料)に車を止め、信長居館発掘調査案内所へ。案内所で天下布武・織田家の家紋のスタンプをポストカードに押し(無料)居館跡を散策。何度か訪れたことがありましたが新鮮に感じました。
この日は、雪混じりの雨が降り10時半の気温5度(金華山山頂温度計にて)このため、ロープウエイで山頂に。

さすが100名城!大勢の観光客と共にロープウエイで山頂に。天守の土台の石垣は大半が近代以降の積み直しですが、いたる所に石垣が点在し気分が高まりました。次回は気候と体調の良い日に登山道から山頂を目指したいと思っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まっぴー

【平成31年】城というより山登り! 八王子城🏯 (2019/03/17 訪問)

遺構度 ★★★★☆ 復元度 ★★★★☆
施設充実度 ★★★★★ 楽しさ度 ★★★☆☆

3度目である八王子城に行ってきました!
僕の故郷から近いので何回も行っています!
ガイダンス施設には行った事があったものの城自体はまだ登城していなかったので登城目的で行きました!
まずは御主殿方面に向かいました!
登ると石垣と復元した橋が架かっています!
その先に御主殿跡があり、柱跡や1部木造で復元されているところもありました!
想像してみると僕は質素な御主殿が浮かびました!
また近くには御主殿の滝があります!
八王子城が落城した時に北条方の武将や女、子などが滝の上から飛び降りたり、自刃したと言われています。
改めて戦国時代は残酷だなと感じました…(T_T)
その後本丸方面に向かってみると遺構も見当たらなくなり、完全に登山になってしまいました!
足も疲れ諦めかけたこともあったものの頑張って登っていると相模原を一望できる場所があり登ってきて良かったと感じました!(^-^)
お父さんと「綺麗だね!」と疲れながらも喋っていました!
八王子神社が見えて来ればもう本丸はすぐそこです!
本丸は意外と狭くびっくりしました!( ゚д゚)
降りている途中に本丸の先に大天守跡と大堀切があったことに気づく!Σ(゚д゚lll)
でも疲れていたため今回は観念…残念!(>_<)
しかもその後転ぶ!その後お父さんも転ぶ!
転び地獄でした!(笑)
転びながらも無事駐車場に到着しました!
でもこんなに大規模な山城でも落城したと思うと豊臣秀吉の軍勢の強さを改めて実感しました!

登る時には登山グッズを持っていると良いと思います!
特にガイダンス施設にある地図と杖は必須です!
登城時間は大体ガイダンス施設見学を入れないと2時間くらいかかるので時間は多めに取っておくことをオススメします!
また雨の日やその次の日などは滑りやすくなっているので行かない方が良いと思います!
ガイダンス施設も見所が多くオススメです!

八王子に来る機会が有ったら是非来てみてください!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

わんわん

始まりのお城 (2014/06/15 訪問)

何となく、で立ち寄ったのですが…。
ここから始まりました。

+ 続きを読む

中川藤兵衛尉

長尾陣屋 (2019/03/17 訪問)

遺構はおろか、石碑や案内板もありません。バイクで十数分走った所にある、津田元町の圓通寺の山門が陣屋の移築門らしいです。一枚目の写真は、ナンバープレートを隠す修正を行っていますので、悪しからず。

+ 続きを読む

小城小次郎

一宮城

もとの阿波守護小笠原氏一族の一宮氏の拠点だった場所に長曾我部氏、蜂須賀氏が段階的に改築したため、上に行くほど近世城郭の色彩が濃くなっていくという面白いお城。

+ 続きを読む

江尻のJ

庵原山城? (2019/03/17 訪問)

近くに庵原山城が登録されているのを見って、訪問した。最初は「城山橋」側から挑戦したが、右手川沿いの道は竹林で行き止まり、左手高速側の道は柵をよけ階段のような道を登って行ったが高速道路の案内看板の下で行き止まり。戻って北側の『じこうあさひはし』側から登ることにした。舗装された道を登って行ったがミカン畑で行き止まりミカンが成っていたので畑に入ることは遠慮して戻ってきました。写真で紹介されている山は、ミカン畑と、竹林・雑草に覆われている山だった。橋まで戻った時、散歩中の地元の人に聞いたら「高速道路ができる前は道路ができたあたりに石垣などがあり太陽光パネルが見えるあたりに平らな部分があった」とのこと。西側に回り三池古墳側からの景色を楽しんできた。ジェイステップではサッカーを楽しむ人たちがいた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ジャイ

清洲城 訪問 (2019/03/16 訪問)

名古屋城→中村公園→初訪問
土曜日の午後でゆっくり見れました。
現存ではありませんが、雰囲気ありました。
息子には丁度いいかと。

+ 続きを読む

ぴぽぽ

畝掘りがよかったです (2019/03/16 訪問)

無料の駐車場に車を停め、いざ城跡へ
結構、坂も階段もきつかったです
登りきるとお姫井戸跡があり、畝掘りになっていました
本城曲輪から散策しましたが、途中雨が降ってきたので、さっくりと周りました
北条の城らしく畝掘りみごとでした~
昨日は、展望あづまやが完成式典があったようです
雨で誰もいなかったけど、新築の展望あずまやに登ってみました
お天気のいい日だったらよかったなって思いました

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴぽぽ

私有地のようで入るのにためらいました (2019/03/16 訪問)

駐車場が、ないので、スペースが広い道路の端っこに駐車させていただきました
お城に向かう途中に、虎口らしき場所発見八幡様と記されていたので、入って
みると小さな祠があり、手をあわせました
そこから、左に曲がると石碑がありました
三日月掘りを左にして進んでいくと、馬出し、下馬溜り、二の丸、本丸、袖曲輪、
城櫓跡までまわることができました
私有地なのに、当時の遺構を残してありがたかったです
土地の持ち主に感謝です

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴぽぽ

足柄峠の中腹に位置するお城です (2019/03/16 訪問)

相模国と駿河国の境目に位置しているお城で、関所も置かれたお城とのこと
車で行きましたが、ちゃんとした駐車場はなくって路上駐車しました
トイレは、お城に向かう少し手前にありました
足柄城址の石碑すぐ後ろから、階段がありすぐ本丸に到着します
そこから、二の丸、三の丸、四の丸、五の丸と歩くことができます
連郭式ってこういうことなんだとわかりやすいお城でした
本丸から山の神曲輪も橋が架かっているので行きやすかったです

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

続日本100名城のスタンプ・コンプリート (2019/03/16 訪問)

今年の1月4日に捺すことができなかった座喜味城のスタンプを無事、ゲットし、続日本100名城のスタンプがコンプリートとなりました。昨年の4月14日にスタートした続日本100名城のスタンプラリーですが、11ヶ月と2日間かけての達成です。11ヶ月と15日かかった最初の日本100名城のスタンプラリーより少ない日数での達成だったのですが、達成順は大分遅くなりそうです。(本日、羽田空港でレターパックライトを投函しようと思います。)昨今のお城ブームとやらが実感できます。今度の土曜日にもお城の番組が放映されるようですね。小城小次郎さんが登場するようなので、是非視聴したいと思います。

+ 続きを読む

ページ1360