福山駅前の「瀬戸内交通窓口」が,4月1日で閉鎖されていたとのこと。対策はあります。
しまなみライナーの利用は(能島城攻城に続き)2度目となりますが,今回も前回も,チケットを車内購入されている方がおられました。
乗車時に降車停留所を伝え,往復チケットを購入されている方。降車時に回数券を購入されている方。どちらかにならえば宜しいかと思います。
前回の能島城攻城時は,大島BSまで「しまなみライナー」片道利用。この時は券売機が存在しておりました。
能島城攻城後,大島BSへ向かう途中,石文化公園バス停から今治方向に(結構な頻度で)路線バスが出ていましたので,これを利用し今治桟橋まで。そして,今治城攻城。
復路は,今治桟橋から福山駅前まで「しまなみライナー」片道利用。チケットは,今治桟橋近くのお土産屋さんで購入できました。現在は購入できるかどうか怪しいですね…。
ご参考までに。
+ 続きを読む