2年ぶりの岩村城です。織田氏と武田氏の激戦地であり、織田信長がその武田氏の滅亡を知った場所でもあります。六段壁の石垣などが多く残っていて見ごたえがあります。わかりにく所にも石垣があり楽しく散策できます。中学生の頃からよく来ていました。最初の頃、六段壁は防御のために六段になっているかと思っていましたが、補強のために六段になっていることを知りがっかりしたことを覚えています。昔から気になっていた六段壁の前にあったポールは今回なくなっていましたね。
何度来ても飽きない城址です。
明知鉄道岩村駅から徒歩にて登城しました。
+ 続きを読む











