公共交通機関利用でも行けない事は無いものの、本数の少ない真岡鐡道沿線(寺内駅から1.5kmくらい)なので車での訪問推奨な八木岡城をご紹介。
キャンプ場と思われるエリアと同化するように空堀・土塁等が存在しております。
ほぼ平城で見学しやすいのに加えて、それなりに遺構も大きく広範囲に存在しているので、ここ目的で2、3時間くらいなら時間かけて行っても損は無いと思います。
(それ以上に遠いと流石に勿体ないかと。。。せめて近場の複数のお城とセットにした方が良さそうです)
ちょっとした解説版に城碑もあります・・・が、城びとを含めこのお城紹介しているサイトって少ないんですよね。。。なんでだろ?
周辺は栄えている訳では無いものの、北関東自動車道や浄水場が近くにあり、道路整備等が進んでいる為、もしかしたら城域が削られている可能性もあります。。。が、そんなにメジャーな大名がこの辺りにいた訳でも無いと思うので。。。
真岡鐡道沿線はとてもお城が多く、更に遺構の素晴らしいお城の率が高いので、お城ファンとしてはまとめて訪問したい所です。
が、駅からちょっと離れた場所にも良いお城がある事から、やはり車での訪問推奨になります。
+ 続きを読む











