PR 3日間で10城制覇!名将ゆかりの続日本100名城をめぐる旅(東海地方)

城びとの記事の中でも注目度の高い「続日本100名城」。でも、行ってみたいけれど、「山城へのアクセスが難しく思うように計画が立てられない」なんて声も聞こえてきます。近世城郭の多い「日本100名城」と異なり、中世の山城を中心とした「続日本100名城」はアクセスの難易度が高く、なかなかまとめて訪問するには難しいですよね…。今回は、続日本100名城の旅計画に困っているという皆さまに、アクセス難易度の高い東海エリアのお城をまとめてめぐるツアーをご紹介します!



大垣城、東海、続日本100名城、関ヶ原の戦い
東海を代表する続日本100名城のひとつ大垣城。関ヶ原の戦いでは西軍の陣が置かれた

名将ゆかりの「続日本100名城」を3日間で10城もめぐるツアー!

今回ご紹介するのは、クラブツーリズムのとっておき歴史旅!3日間でめぐる10の「続日本100名城」。3日間でなんと10の「続日本100名城」を効率よくめぐってしまおう!というお城ファンにとっては嬉しい欲張りツアーです。エリアは、戦国時代随一の激戦地である東海地方。武田信玄、織田信長、徳川家康といった超有名武将たちが争った激戦の地です。彼らが考え抜いて築いた城が多く、文字通り、難攻不落の城ばかり。個人で訪問するにはアクセスの難易度が高い城が多いのですが、ツアーでは専用の貸切バスを利用するため効率的にめぐることができます。

高天神城、続日本100名城、想像図、山城
続日本100名城・高天神城に設置された想像図。激戦地に築かれた要塞のような山城を味わいたい

ドラマチックな歴史舞台となった浜松城・高天神城・大垣城

では、今回のツアーで訪れる東海地方の「続日本100名城」にはどんなお城があるのでしょう。「海道(東海道)一の弓取り」と称された、徳川家康の人生に沿って代表的な3城をご紹介します!

浜松城、天守、天守台、石垣、本丸
浜松城では復興された天守のほか天守台や本丸の石垣がみどころ

まずは、「若き日の徳川家康」の像が立つ浜松城(静岡県浜松市)。徳川家康が29~45歳までの17年間を過ごし、その後の徳川幕府300年の歴史を築くための礎となりました。元亀元年(1570)に移って本拠とし、地名を浜松に改め大改修。現在は、往時の3分の2ほどの面積で天守が復興されています。

この浜松城の郊外で行われたのが「三方ヶ原の戦い」。徳川家康の生涯最大の敗戦と言われています。戦いの相手は、甲斐(現在の山梨県)を中心に大きな勢力をもっていた武田信玄。武田信玄率いる騎馬隊に大敗し、命からがら逃げ込んだのが浜松城でした。

高天神城、曲輪、区画、体感
高天神城にはたくさんの曲輪(区画)跡が残り、それぞれが果たした機能を体感できる

三方ヶ原の戦いの後、病気のため武田信玄は亡くなります。信玄の跡を継いだ武田勝頼と、徳川家康が激しい攻防を繰り広げたのが、高天神城(静岡県掛川市)です。一時は武田勝頼が攻略した高天神城でしたが、徳川軍が約5年かけて包囲し、天正9年(1581)には、籠っていた武田軍の城兵が全員討って出て玉砕したと言われています。標高約130mの急峻な小山の上にあり、断崖絶壁の地形を利用した堀や土塁の跡から、当時の難攻不落ぶりを実感できます。

大垣城、四重天守、三重櫓、二重櫓、大城郭
大垣城は、四重天守を筆頭に三重櫓と二重櫓を合わせて13基が立ち並ぶ大城郭だった 

その後、織田信長と徳川家康が鉄砲を駆使して戦ったとされる長篠の戦いで武田勝頼は敗れます。織田信長、豊臣秀吉の時代を経て天下取りに近づく徳川家康。決定的となったのが慶長5年(1600)に行われた関ヶ原の戦いです。

関ヶ原の戦いで徳川家康と戦った西軍率いる石田三成が本拠地にしたのが大垣城(岐阜県大垣市)。東軍に包囲され3日で落城してしまいますが、西軍の本拠地に選ばれる要衝でした。第二次世界大戦以前まで現存していた天守は国宝でしたが、戦災で惜しくも焼失。平成22年の改修で天守屋根を古写真などの検証をもとに戦災焼失前の姿に戻すなど、焼失前の外観により近づいています。

みどころが多彩だからこそ、ツアーと仲間が頼りになる!

浜松城、徳川家康像、続日本100名城
浜松城に立つ「若き日の徳川家康」像。東海の続日本100名城は、徳川家康の影響が色濃く残る

東海地方を代表する武将、徳川家康を中心に浜松城、高天神城、大垣城をご紹介させて頂きましたが、ほかにも魅力的な続日本100名城が目白押しです。

諏訪原城(静岡県島田市)…徳川家康が築いたとされる城門が残る山城
吉田城(愛知県豊橋市)…争奪戦の末に徳川家康が奪った「川の城」
古宮城(愛知県新城市)…武田信玄が家臣・馬場信春に造らせ武田流築城術が色濃く残る
小牧山城(愛知県小牧市)…織田信長が築き、小牧・長久手の戦いでは徳川家康が布陣
苗木城(岐阜県中津川市)…巨大な岩盤を土台に、山頂に築かれた迫力ある天守台が人気
美濃金山城(岐阜県可児市)…標高276mの山上に築かれた石垣の城
郡上八幡城(岐阜県郡上八幡市)…四重の「日本最古の木造模擬天守」がそびえる

みどころが多すぎて困ってしまいますが、ツアーには歴史に精通した「お城ナビゲーター」という頼れる存在が!各お城のみどころや歴史について詳しく、そして分かりやすく解説してもらえます!

また、一人で城旅をするのが好きな方にとっては、ツアーというと一緒にめぐる旅の仲間や、一人参加の方が他にもいるかどうか、気になるところですよね。今回、クラブツーリズムにお話を聞いたところ、ツアーには一人での参加者が多いそう。そして、同じ趣味同士ということもあり、一人参加者同士、仲間ができやすく、自然と会話も弾むそう。ツアー仲間と情報交換し合えば、新しい発見もあるかもしれません!!

また、クラブツーリズム特製の「お城の記録帳」も付くので、城旅の足跡がしっかり残せるのもうれしいところ。

この秋、続日本100名城を一緒に楽しめるまだ見ぬお城仲間と、旅行に出かけてみませんか?

お城ナビゲーター、クラブツーリズム、城びと
「お城ナビゲーター」が、みどころを詳しく解説してくれるので、歴史に詳しくない方も安心して参加できる

お城の記録帳、クラブツーリズム、城びと
クラブツーリズム特製の「お城の記録帳」

<ツアー詳細はコチラをチェック!> 外部サイトにリンクします。

執筆/城びと編集部

関連書籍・商品など