【2024年版】ピックアップ!5月に開催されるお城イベント

お城イベント展示
心地よい陽気に包まれ、さらにゴールデンウィークの大型連休を迎える5月はお出かけにうってつけの季節! そんな行楽シーズンは、お城や歴史好きが楽しめるイベントも連休を中心に全国各地で多数開催されます。小田原城や姫路城などの名城を舞台にしたお城まつりや武者行列など、注目のイベントをご紹介します。

大阪城/大阪府大阪市】令和6年 重要文化財 大阪城の櫓YAGURA特別公開

大阪城乾櫓
画像提供:大阪城パークセンター)

大阪城、千貫櫓と多聞櫓
千貫櫓(左)と多聞櫓(右) 画像提供:大阪城パークセンター

大阪城で最古の建造物「乾櫓」を9年ぶりに公開

豊臣秀吉が天下統一の拠点として築き、大坂の陣の後に徳川幕府によって築き直され、幕府の西国支配の拠点となった大阪城。明治維新の動乱に伴う大火や第二次世界大戦の空襲などによって天守をはじめ多くの建物が焼失しましたが、多聞櫓・千貫櫓・乾櫓など一部の建物はそうした災禍をくぐり抜けて貴重な姿を残しています。

大阪城では国の重要文化財に指定されているこれらの古建造物内部を、春・夏・秋の各シーズンに期間を設けて特別公開。4月27日~5月6日の期間は、大手口桝形の石垣の上に建つ多聞櫓、大手口を守る隅櫓である千貫櫓、そして千貫櫓とともに大阪城最古の建造物で三代将軍家光も訪れたと言われる乾櫓の3棟を公開します(さらに乾櫓のみ5月7日~5月19日も引き続き公開)。乾櫓の一般公開は実に9年ぶり! 普段は外から見ることしかできない建物の貴重な姿を、この機会にぜひ目に焼き付けてください。なお、入場者には乾櫓の記念符(御城印)をプレゼントします。

【令和6年 重要文化財 大阪城の櫓YAGURA特別公開】
開催日:【多聞櫓・千貫櫓・乾櫓】2024年4月27日(土)~5月6日(月・休)、【乾櫓】5月7日~19日
開催時間:10:00~16:30(チケット販売終了15:30 最終入場16:00)
開催場所:大阪城
料金:【多聞櫓・千貫櫓・乾櫓】櫓共通券(多聞櫓・千貫櫓・乾櫓3棟分及び西の丸庭園の入場料) 1500円、セット券(多聞櫓・千貫櫓・乾櫓3棟分及び西の丸庭園の入場料+大阪城天守閣入館料)2000円【乾櫓】櫓共通券(乾櫓及び西の丸庭園の入場料)800円、セット券(乾櫓及び西の丸庭園の入場料+大阪城天守閣入館料)1300円

小田原城/神奈川県小田原市】第60回小田原北條五代祭り

第60回小田原北條五代祭り
小田原北條鉄砲衆による火縄銃の演武も見ごたえ満点画像提供:小田原市観光協会)

北条五代による小田原のにぎわいが城下町全体に蘇る!

戦国時代に小田原を拠点に関東一円を治めた北条五代の功績を称える恒例のイベント「小田原北條五代祭り」。最大の見どころは、北条五代歴代城主、武者隊、姫隊を中心とした総勢1700名で市内を練り歩く武者行列! 今回は初代早雲役に合田雅吏さん、四代氏政役に高嶋政伸さん、五代氏直役に柳沢慎吾さん、北川殿役に市川ぼたんさん、さらに伊勢新九郎(北条早雲の若い時の名前)役に市川新之助さんがゲスト出演。城址公園や街角で披露される、小田原北條鉄砲衆保存会などによるスペシャルパフォーマンスもお見逃しなく!

【小田原北條五代祭り】
開催日:2024年5月3日(金・祝)
開催時間:出陣式11:10~ 武者行列開始12:20~
開催場所:小田原城址公園・小田原駅周辺
料金:無料

姫路城/兵庫県姫路市】第74回姫路お城まつり

第73回姫路お城まつり
千姫輿入れ行列や大名行列など姫路の歴史を体感できるパレードは必見!(画像提供:姫路市観光課)

世界遺産・姫路城で歴史と賑わいが蘇える3日間

終戦間もない昭和23年(1948)、姫路城を戦後復興のシンボルとして始まった姫路お城まつり。初夏の風物詩となった市民参加型のイベントを今年も盛大に開催します。最大の見どころは、姫路大名行列を再現する2日目の歴史体感パレード! 今回は、「千姫輿入れ行列」の千姫役にタレントの山之内すずさん、姫路大名行列の殿役に元プロ野球選手の鳥谷敬さんを迎え、華やかな行列を披露します。ほかにも、三の丸広場に特設舞台を設置して披露する薪能、約2000人が一斉に播州音頭を踊る「総踊り」など多彩なステージイベントなどを3日間にわたって実施します。

【第74回姫路お城まつり】
開催日:2024年5月17日(金)~19日(日)
開催時間:イベントによって開催時間が異なります
会場:姫路城三の丸広場、大手前公園、大手前通りほか
料金:無料

亀山城/京都府亀岡市】第50回亀岡光秀まつり

亀岡光秀まつり
武者行列は約1時間かけて城下町をめぐり、亀山城を目指す(画像提供:亀岡市観光協会)

明智光秀の勇壮な武者行列を亀山城下町で再現

亀山城主として丹波亀山を治めた智将・明智光秀を偲び顕彰するため、毎年5月3日に「亀岡光秀まつり」を開催しています。注目は何といっても、光秀とその側近、さらに正室煕子や娘の玉子も含めた総勢約500名が城下町を練り歩く「明智光秀公武者行列」。その勇壮な様を眺めていると、戦国時代へタイムスリップしたような気分に! また当日は「かめまるフェスタ」も開催。“~信長と家臣の板挟み人生~  光秀が推す!挟まれグルメ大集合!”と銘打って丹波亀岡の人気グルメや特産品のブースを出店するほか、丹波亀山鉄砲隊による古式火縄銃演武などのステージプログラムも楽しめます。

【亀岡光秀まつり】
開催日:2024年5月3日(金・祝)
開催時間:10:00〜15:00(武者行列は11:00〜12:10)
開催場所:亀山城、城下町一帯、南郷公園
料金:無料

郡上八幡城/岐阜県郡上市】郡上八幡城新緑まつり

郡上八幡城新緑まつり
画像提供:郡上八幡産業振興公社

新緑が映える山城で楽しいイベントを連日開催

緑豊かな八幡山の山頂に建つ日本最古の木造再建城で、その美しさから「積翠城(せきすいじょう)」とも呼ばれる郡上八幡城。そうしたお城の魅力を満喫できるイベントとして、毎年新緑の季節に「郡上八幡城新緑まつり」を開催しています。期間中は美しい新緑に彩られた郡上八幡城の一帯で、武将さんと遊んだり、城クイズ、和太鼓演奏などさまざまなイベントを楽しめます。新緑のマイナスイオンを浴びながら、目いっぱい遊んでみてはいかがでしょうか。

【郡上八幡城新緑まつり】
開催日:2024年4月27日(土)〜5月19日(日)の土日祝
開催時間:9:00〜17:00(イベントによって開催時間が異なります)
会場:郡上八幡城
料金:400円(入城料)

丸亀城/香川県丸亀市】第75回丸亀お城まつり

第75回丸亀お城まつり
丸亀城が遠くに見えるお堀端ステージ周辺で、大行進やステージパフォーマンスがまつりを盛り上げる(画像提供:丸亀市観光協会)

市民みんなで盛り上げるお城まつり

全国に12しかない現存天守を誇り「石垣の名城」としても有名な丸亀城では、天守の解体復元工事が完成し国の重要文化財に指定された昭和25年(1950)から毎年5月3日・4日に「丸亀お城まつり」を開催。今年も“みんなでつくろう みんなのまつり”を合言葉に、地域の人たちが大名行列やパレードを行う「まんでガンガン大行進」や、交流都市の特産品や地元丸亀のグルメが大集合する「丸亀城下町こだわり大物産展」など、子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントを実施します。石垣の名城めぐりとセットでお祭り気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【第75回丸亀お城まつり】
開催日:2024年5月3日(金・祝)〜5月4日(土・祝)
開催時間:イベントによって異なります
会場:丸亀城周辺
料金:無料

宇和島城/愛媛県宇和島市】伊達なうわじまお城祭り

宇和島城、伊達なうわじまお城祭り
宇和島城天守と武者行列(画像提供:伊達なうわじまお城まつり事務局)

伊達十万石の歴史と文化を楽しく体感

現存12天守の一つである宇和島城を居城とし、明治維新まで「西国の伊達」として伊予宇和島十万石を治めた宇和島伊達家。宇和島市では、この宇和島伊達十万石の城下町として栄えてきた歴史や文化、伝統の魅力を誇りとし、まつりで秀宗公の宇和島入部を再現する「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列」を開催。今年は愛媛・伊予観光大使で歌手・声優・プロ雀士などマルチに活躍中の武田雛歩さん(たけやま3.5)が亀姫役で参加します。このほかステージイベントなどが実施され、2日目には「ガンバレルーヤ」がお笑いライブを披露。ほかにもグルメブース、スタンプラリー、無料ワークショップ、子ども合戦ゲームなど楽しいイベントが満載です!

【伊達なうわじまお城祭り】
開催日: 2024年5月4日(土・祝)・5日(・祝)
開催時間:【4日】11:00~17:00【5日】10:00~15:30
開催場所:宇和島城、城山公園ほか
料金:無料

杵築城/大分県杵築市】きつきお城まつり

きつきお城まつり
杵築城下町の名物である美しい石畳の坂道を武者たちが勇壮に練り歩く(画像提供:杵築市観光協会)

風情豊かな城下町で江戸時代にタイムスリップ

三方を海に囲まれた海城で、戦国時代には島津氏の大軍を退けたことから「勝山城」とも呼ばれている杵築城。南北の高台にある武家屋敷が谷間にある商人町を挟むという、日本でも唯一の“サンドイッチ型城下町”も有名です。そんな杵築城下町一帯で毎年5月のゴールデンウィークに開催している一大イベントが「きつきお城まつり」。お殿様やお姫様や侍に扮した人たちが城下町を練り歩く仮装行列のほか、火縄砲術隊の演武、迫力満点の伝統火筒花火などが催され、町のあちらこちらが江戸時代一色に染まります。着物が似合う風情豊かな城下町で江戸情緒を満喫してはいかがでしょうか。

【きつきお城まつり】
開催日:2024年5月5日(日・祝)
開催時間:9:30スタート(各イベントによって異なります)
会場:杵築城下町一帯
料金:無料

五稜郭/北海道函館市】第55回 箱館五稜郭祭

五稜郭、箱館五稜郭祭
「維新行列・音楽パレード」では、新選組や官軍の衣装をまとった人たちが町を練り歩く(箱館五稜郭祭実行委員会提供)

戊辰戦争を偲ぶ初夏の祭典

戊辰戦争の最終決戦・五稜郭の戦いの歴史を後世に伝えるため毎年開催されているイベント。1日目は戊辰戦争ゆかりの地をめぐる「碑前祭」にはじまり、この地で命を散らした土方歳三にちなんだ「土方歳三コンテスト全国大会」。2日目は幕末維新の人物に扮して町をめぐる「維新行列・音楽パレード」、明治2年(1869)5月18日の五稜郭明け渡しを再現する「開城セレモニー」など様々な催しが函館の町をにぎわせます。

【箱館五稜郭祭】
開催日:2024年5月18日(土)・19日(日)
開催時間:イベントにより開催時間が異なります。詳細は公式HPを確認してください
開催場所:五稜郭公園ほか
料金:参加無料

【静岡県】歴史トークショー「今川氏と静岡」

歴史トークショー「今川氏と静岡」
画像提供:静岡市歴史博物館

東海地方最大の戦国大名・今川氏と静岡との深いつながりを紐解く

今川義元の代に駿河・遠江・三河を治め、東海地方最大の戦国大名となった今川氏をテーマに歴史トークショーを開催。静岡を代表する歴史の大家である小和田哲男先生(静岡市歴史博物館名誉顧問)と春風亭昇太師匠(静岡市歴史博物館名誉顧問兼静岡市観光親善大使)が、戦国時代を力強く生きた今川氏の魅力や、後の駿府・静岡との深いつながりについて語ります。

また、トークショーを主催する静岡市歴史博物館では4月27日(土)から6月9日(日)まで企画展「今川義元~偉大なる駿河の太守~」を開催。静岡を基盤に勢力を拡大した義元の功績を、彼が静岡で得た「天・地・人」を紐解きながら紹介します。期間中は博物館1階で学芸員らによる歴史トークも随時開催しますので、気軽にご参加ください。

【歴史トークショー「今川氏と静岡」】
開催日:2024年5月3日(金・祝)
開催時間:13:00~16:00(開場12:00)
会場:静岡市民文化会館 中ホール
料金:無料(定員800名)
※静岡市歴史博物館HP申込フォーム、電話(054-204-1005)または博物館インフォメーションで申し込み(申込順)

▼お城関連のイベント情報を掲載しているイベント情報ページもぜひご覧ください!

執筆/城びと編集部