みんなの投稿

今週のイベント

  • 2025年04月04日(金)~2025年04月06日(日)

    甲府城

    第51回信玄公祭り

    武田信玄の遺徳を偲ぶことを目的に毎年開催されている山梨県最大級のお祭り。信玄が川中島合戦に出陣する様子を再現した「甲州軍団出陣」では、1000人を超える鎧兜の武者たちが甲府城に集結し、甲府市内を練り歩きます。戦国時代の食を楽しむ時代風屋台が出展する「武将たちのお休み処」などイベントも多数実施。開催日時:2025年4月4日(金)~6日(日) 参加料:無料 ※各イベントの開催日時や詳細はHP参照

  • 2025年04月06日(日)~2025年05月11日(日)

    赤穴瀬戸山城

    【4/6(日)・5/11(日)】尼子十旗 赤穴瀬戸山城のんびりハイキング♪

    大内・毛利軍との合戦を中心に赤穴瀬戸山城の史実や歴史的遺構を、山城初心者も楽しめるよう歴史おもしろクイズを交えながら分かりやすく案内するガイドツアー。甲冑・足軽など室町から江戸時代を彷彿とさせる仮装での参加も可能(山城の歴史や戦国武将と関係ない仮装NG)。道の駅赤来高原→赤穴八幡宮→松田左近将監吉久墓→赤穴城本丸(昼食各自持参)→銀山街道赤名宿→道の駅(13:45頃解散) 開催日:4月6日(日)・5月11日(日) 参加費:大人2,000円 高校生以下1,000円 定員:先着30名。要事前予約

    • 会場名赤穴瀬戸山城
    • 住所島根県飯石郡飯南町上赤名
    • お問い合わせ一般社団法人 飯南町観光協会 TEL: 0854-76-9050 ※ハイキングガイドツアーお申込みについてはHPをご覧ください。
    • URLhttps://www.satoyamania.net/3319/
  • 2025年04月06日(日)~2025年04月06日(日)

    岡崎城

    家康行列

    岡崎の春の風物詩である豪華絢爛な時代絵巻。徳川家康と徳川四天王をはじめとする三河武士団、きらびやかな姫列、元気な少年武者・少女隊が、騎馬とともに勇壮に市内中心部を練り歩きます。また行列の道中は、鉄砲隊や槍隊の演武など迫力のパフォーマンスも繰り広げます。開催日時:2025年4月6日(日)14:00~16:15予定(大樹寺にて13:00出陣式)参加料:無料

  • 2025年03月26日(水)~2025年04月09日(水)

    松江城

    国宝松江城 お城まつり ~松江城天守国宝指定10周年記念~

    桜のシーズンの風物詩であるお城まつりを今年も開催。期間中は夜間も本丸を開放し、桜のライトアップやぼんぼりの明かりを灯します。また、総勢約170名の武者や姫が松江城周辺を練り歩く「松江武者行列」、伝統芸能や武者によるステージイベントなども実施します。開催日時:2025年3月26日(水)~4月9日(水)21:00まで本丸開放 参加料:無料 ※各イベントの開催日時や詳細はHP参照

  • 2025年03月20日(木)~2025年05月06日(火)

    大坂城

    大阪城天守閣 テーマ展「大坂城再築」

    「大阪城 豊臣石垣館」の4月1日オープンに合わせ、大阪城の歴史に焦点を当てた展覧会を開催。徳川幕府の大坂城再築がどのようにして進められ、出来上がった大坂城がどのように管理されていたのか、貴重な史料とともに探っていきます。開催日:2025年3月20日(木・祝)~5月6日(火・休)9:00~17:00(3/31まで)/9:00~18:00(4/1から)入場料:3/31まで大人600円/4/1以降大人1200円(「大阪城 豊臣石垣館」を含む)

※イベントの日程や内容は、変更となる場合がありますので、事前にご確認の上、お出かけください。