みんなの投稿
-
2025/09/17 08:04
ゆづきじょう
湯築城
愛媛県松山市
- お城全般
- 周辺観光
今週のイベント
-
彦根城を拠点に彦根藩を治めた井伊家の大名庭園「玄宮園」で、中秋の名月が見られる時期に「観月の夕べ」を開催。ライトアップされた夜間の園内を特別公開し、さらに月の満ち欠けによって期間を分けて邦楽演奏やジャズライブを実施します。開催日時:9月20日(土)~10月13日(月・祝)の土日祝 18:00〜21:00(最終受付20:30)入場料:900円(昼間に購入した彦根城・玄宮園観覧券では入場不可)
- 会場名名勝 玄宮楽々園
- 住所滋賀県彦根市金亀町3-41
- お問い合わせ彦根観光協会 TEL:0749-23-0001
- URLhttps://www.hikoneshi.com/event/article/c/kangetsu
-
2025年09月13日(土)~2025年10月13日(月)
特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」
大阪市博物館機構が大阪市の6つの博物館・美術館の収蔵品200万点以上の中から選定した「大阪の宝」のうち、大阪歴史博物館の「大阪の宝」20点に加えて、学芸員が選りすぐった必見の所蔵品を展示。五七桐文に金箔を施した豊臣時代の飾り瓦をはじめ、長年の歴史や文化が培った“宝”を鑑賞できます。開催日時:9月13日(土)~10月13日(月・祝)9:30~17:00(最終入館16:30)※火曜休館(9月23日は開館、翌24日は休館)入館料:大人600円
- 会場名大阪歴史博物館 6階 特別展示室
- 住所大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32
- お問い合わせ大阪歴史博物館 TEL:06-6946-5728
- URLhttps://www.osakamushis.jp/news/2025/osakanotakara.html
-
2025年09月12日(金)~2025年11月09日(日)
特別展「徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~」
徳川家康の亡骸が移され、歴代将軍家の厚い崇敬を受けた久能山東照宮。本展では同宮に所蔵されている貴重な宝物の中から選りすぐりの名宝約100点を展示。徳川歴代将軍の甲冑やゆかりの美術工芸品を通じて、江戸時代の武家文化の精髄を堪能できます。開催日時:9月12日(金)~11月9日(日)9:00~16:45(最終入館16:15)※休館日:毎週月曜(9/15・22、10/13、11/3開館)、9/16・24、11/4 入館料:一般1600円(前売1400円)
- 会場名仙台市博物館
- 住所宮城県仙台市青葉区川内26
- お問い合わせ仙台市博物館 TEL:022-225-3074
- URLhttps://www.city.sendai.jp/museum/tenji/tokubetsuten/annai/202509.html
-
これまで大阪城天守閣が収集してきた、豊臣秀吉による天下一統(天下統一)を中心とする前後の時代の歴史資料の中から、選りすぐった名品を展示。16世紀の戦国争乱から慶長20年(1615)の大坂落城まで、激動の時代の歴史と文化を体感できます。開催日時:8月9日(日)~10月13日(月・祝)9:00~18:00(最終入館17:30)入場料:通常入館料1200円
- 会場名大阪城天守閣3・4階展示室
- 住所大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- お問い合わせ大阪城天守閣 TEL:06-6941-3044
- URLhttps://www.osakacastle.net/exhibition/specials/detail.html?id=175
※イベントの日程や内容は、変更となる場合がありますので、事前にご確認の上、お出かけください。