ピックアップ!2023年5月に開催されるお城関連イベント

GWの大型連休を迎える5月はお出かけにうってつけの季節ですよね。そんな5月は、戦国大名の武者行列やお城まつりなど、お城や歴史好きが楽しめるイベントも全国各地で目白押し! ファン仲間や家族と一緒に、楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

小田原城/神奈川県小田原市】第59回小田原北條五代祭り


北条五代による小田原のにぎわいが城下町全体に蘇る!

戦国時代に小田原を拠点に関東一円を治めた北条五代の功績を称える恒例のイベント「小田原北條五代祭り」。最大の見どころは、北条五代歴代城主、武者隊、姫隊を中心とした総勢1600名で市内を練り歩く武者行列! 今回は初代早雲役に合田雅吏さん、四代氏政役に高嶋政伸さん、五代氏直役に柳沢慎吾さんが出演し、城址公園や街角では小田原北條鉄砲衆保存会などによるスペシャルパフォーマンスも披露されます。さらに、小田原北条氏が伊勢から北条へ改姓してから500年を迎えた今年は、オープニングセレモニーとシンポジウム「家康と小田原北条氏」を開催。小田原の歴史の魅力を知るまたとない機会ですね。

【小田原北條五代祭り】
開催日:5月3日(水・祝)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所:小田原城址公園とその周辺、小田原三の丸ホール
料金:無料(セレモニー・シンポジウムは有料。一般1000円)

亀山城/京都府亀岡市】第50回亀岡光秀まつり

亀岡光秀まつり
武者行列は約1時間かけて城下町をめぐり、亀山城を目指す

明智光秀の勇壮な武者行列を亀山城下町で再現

亀山城主として丹波亀山を治めた智将・明智光秀を偲び顕彰するため、毎年5月3日に「亀岡光秀まつり」を開催しています。注目は何といっても、光秀とその側近、さらに正室煕子や娘の玉子も含めた総勢約500名が城下町を練り歩く「明智光秀公武者行列」。その勇壮な様を眺めていると、戦国時代へタイムスリップしたような気分に! また当日は「かめまるフェスタ」も開催され、飲食品や特産品のブース、さらに丹波亀山鉄砲隊 古式火縄銃演武などのステージプログラムも楽しめます。

【亀岡光秀まつり】
開催日:5月3日(水・祝)
開催時間:10:00〜15:00(武者行列は10:00〜11:00)
開催場所:亀山城、南郷公園
料金:無料

宇和島城/愛媛県宇和島市】伊達なうわじまお城祭り

宇和島城、伊達なうわじまお城祭り
宇和島城天守と武者行列(伊達なうわじまお城まつり事務局提供)

伊達十万石の歴史がここに蘇る

現存12天守の一つである宇和島城を居城とし、明治維新まで「西国の伊達」として伊予宇和島十万石を治めた宇和島伊達家。宇和島市では、この宇和島伊達十万石の城下町として栄えてきた歴史や文化、伝統の魅力を誇りとし、まつりで秀宗公の宇和島入部を再現する「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列」を開催。今年は地元出身の俳優・長月翠さんが姫役で参加します。このほかステージイベントなどが実施され、2日目には「すゑひろがりず」がゲストとして登場。他にもスタンプラリー、無料ワークショップ、子ども合戦ゲームなど楽しいイベントが満載!

【伊達なうわじまお城祭り】
開催日: 5月4日(木・祝)・5日(金・祝)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所:宇和島城、城山公園ほか
料金:入場無料

園部城/京都府南丹市】南丹お城サミット/園部城まつり

南丹お城サミット/園部城まつり

明治にできた新しいお城についてもっと詳しくなれるイベントが満載

園部城は完成したのがなんと明治2年(1869)というとても新しいお城で、幕末を描いたNHK大河ドラマ『青天を衝け」にも登場しました。そんな園部城で毎年恒例のお城まつりが開催され、普段未公開の巽櫓などを見学する城内ツアーに参加したり、当日限定の御城印を購入したりできます。さらに園部城・埴生城・宍人城・松山城という南丹エリアのお城の専門家たちが集まり、ミニ歴史教室や座談会も実施。見どころがギュッと凝縮された、濃密な歴史体験イベントとなっています。

【南丹お城サミット/園部城まつり】
開催日:5月3日(水・祝)
開催時間:10:30〜15:00
開催場所:南丹市国際交流会館
料金:無料

金沢城/石川県金沢市】金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

金沢城・兼六園四季物語
ライトアップで幻想的に照らされる石川櫓

春の夜に金沢城が浮かび上がる幻想的な光景に酔いしれる

春の桜に始まり冬の雪吊りまで、金沢城公園、玉泉院丸庭園、兼六園の四季折々の夜の魅力を楽しむことができる恒例のイベント「金沢城・兼六園四季物語」。3月下旬に実施された「観桜期」に続き、5月3日から5月6日まで「春の段」が行われます。期間中は金沢城公園と兼六園が夜間も開園し、鼠多門(ねずみたもん)・鼠多門橋をはじめとする城郭建造物や大名庭園、さらにライトアップされた兼六園内をお楽しみいただけます。昼間とは違った趣のある美しさを、夜の静かな空気の中で堪能してはいかがでしょうか。

【金沢城・兼六園四季物語 春の段】
開催日:5月3日(水・祝)~5月6日(土)
開催時間:19:00〜20:45(閉園21:00)
開催場所:金沢城公園・玉泉院丸庭園・兼六園
料金:無料(兼六園はライトアップの時間帯のみ入園無料)

群馬戦国御城印サミット

群馬戦国御城印サミット

御城印コレクターはGWに群馬へ集結せよ!

2022年に2度開催され御城印コレクターに大好評だった「群馬戦国御城印サミット」が、新たな企画を交えて今年も実施。限定御城印や武将印を販売し、各日先着150名には限定の「信長・家康印」が進呈されます(9:30から整理券配布)。他にも甲冑展示・着用体験やイベントステージ、NHK大河ドラマ『どうする家康』の時代考証を務めている小和田哲男先生の講演「家康を支えた徳川家臣団と群馬の城」も開催。さらにイベント限定戦国フードを持ち寄ったキッチンカーが集結し、1日かけて楽しめるイベントとなっています。城びと御城印帳も委託販売されます!

【群馬戦国御城印サミット】
開催日:5月3日(水・祝)・4日(木・祝)
開催時間:11:00〜16:00
開催場所:HOTEL1-2-3前橋マーキュリー WEST 2F 鶴の間
料金:無料(HPの専用フォームから事前申込が必要)

名護屋城/佐賀県唐津市】第60回特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡 史跡探訪会」

alt
史跡探訪会は毎年行われている。写真は昨年度の様子

「太閤さん」の夢の跡をめぐる探訪会

太閤・豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた巨大城郭と周辺の陣跡を、名護屋城博物館の学芸員の解説を聞きながら見学する史跡探訪イベント。今回は、名護屋城本城と波戸岬に残っている陣跡を中心にめぐる予定となっています。ぜひ気軽にご参加ください。

※見学コースには一部足元の悪い場所があります。動きやすい服装や靴で参加してください。また、飲み物は各自で持参してください。事前申込み不要(当日受付)。雨天中止(小雨決行)の場合は、名護屋城博物館ホールで解説を実施します。雨天時の中止決定は、当日8:00以降に電話[0955-82-4905]にてご確認ください。

【第60回特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」史跡探訪会】
開催日:5月21日(日)
開催時間:10:30〜12:00(受付は10:00から)
開催場所:名護屋城跡と名護屋城跡周辺陣跡(集合は茶苑「海月」)
料金:300円(資料代として)

五稜郭/北海道函館市】第54回 箱館五稜郭祭

五稜郭、箱館五稜郭祭
「維新行列・音楽パレード」では、新選組や官軍の衣装をまとった人たちが町を練り歩く(箱館五稜郭祭実行委員会提供)

戊辰戦争を偲ぶ初夏の祭典

戊辰戦争の最終決戦・五稜郭の戦いの歴史を後世に伝えるため毎年開催されているイベント。1日目は戊辰戦争ゆかりの地をめぐる「碑前祭」にはじまり、この地で命を散らした土方歳三にちなんだ「土方歳三コンテスト全国大会」。2日目は幕末維新の人物に扮して町をめぐる「維新行列・音楽パレード」、明治2年(1869)5月18日の五稜郭明け渡しを再現する「開城セレモニー」など様々な催しが函館の町をにぎわせます。

【箱館五稜郭祭】
開催日: 5月20日(土)・21日(日)
開催時間:イベントにより開催時間が異なります。詳細は公式HPを確認してください
開催場所:五稜郭公園ほか
料金:参加無料

▼お城関連のイベント情報を掲載しているイベント情報ページもぜひご覧ください!

執筆/城びと編集部

関連書籍・商品など