<出張!お城EXPO>情報 お城好きもお酒好きも満喫!「にっぽん城まつりfeat.出張!お城EXPO in 愛知」レポート

2021年3月20日(土)・21日(日)に、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPO in 愛知」が開催されました。愛知県内を始めとするさまざまな城と東海三県の地酒の魅力を紹介し、城と日本酒の魅力を発信するという初の試みを、お城好きの皆さんにどのように楽しんだのか? 気になるイベントの内容を、城びとアンバサダーの「たけ◎曲輪衆」さんがレポートします。




コロナ禍の影響で昨年の5月より延期されていた『にっぽん城まつりfeat.出張!お城EXPO in愛知』。中部国際空港がある常滑市セントレアの愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)にて、3月20・21日に開催されることになり、ずっと楽しみにしていました。

このにっぽん城まつりは「城と日本酒の祭典」で、城とお酒のコラボという初の試み。2日間でのべ約6000人の入場者が楽しんだ祭典の様子をレポートします。

とても広い会場内

会場に着いてみると、デカい! 会場内部もとにかく広い! 高い! 日本で4番目に大きな国際展示場だそうです。これなら密にならないで安心。会場内での万全のコロナ対策は、「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」と「お城EXPO 2020」で経験済み。それでも細心の注意をはらい会場内を回りました。
           
にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、レポート
(左)まず、目についたのが名古屋城天守金鯱の原寸大模型。ちょうど先日16年ぶりに本物は天守より地上に降ろされたばかり。名古屋城の二の丸でもお城まつり初日と同じ20日から展示ということで、話題性もありナイスタイミング!
(右)お城EXPOでお目見えした赤色立体日本地図と精巧な天守模型に来場者も興味津々

お城EXPO実行委員会の展示協力ということで、お城関係の展示物はどれも充実。愛知県内のお城の解説パネルと御殿建築解説パネルもあり、愛知県内のお城の様子も良く理解できました。そして目新しいものとしては、お城の古絵図パネルが展示されていました。「うん、これはいい!」

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、古絵図パネル

よく歴史資料館などに展示されている城絵図をもっとよく見ようとして、おもわず前面のガラスにおでこをゴッツンしてしまうという「お城好きあるある」ですが、ちょうど覗き込める高さで設置されていて、そんなこと気にせずじっくり見ることができました!
                        

やはり楽しい!お城情報エリア

ここには愛知県をはじめとるするお城のある自治体や団体のブースが出展されていました。にっぽん城まつりでも御城印の人気ぶりはものすごく、お城EXPO恒例の国宝5城限定御城印の国宝5城ブースの整理券配布は早々と終了。その他の限定御城印も大人気でした。来場者も思い思いにお目当てのブースでそのお城の情報やパンフレット、お城グッズを求めて回ります。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、路上詩人こーた
去年のお城EXPOではコロナで叶わなかった、国宝松江城を中心に活動する路上詩人こーたさんによる、直筆国宝5城にっぽん城まつり限定御城印。目の前で書いてもらえる御城印に来場者も感激!

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、お城観光推進協議会ブース
にっぽん城まつり開催のためお城EXPOでも頑張っていた愛知のお城観光推進協議会のブース。無事の開催おめでとうございます!

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、レポート
(左)一番遠方からは沖縄美ら島財団ブース。焼失した首里城正殿は、2026年までに再建を目指しているそうです
(右)2022年の築城400年祭にむけ、今回も出展した福山城ブース

名古屋城ブースではスタッフの方に声をかけていただき、「天守閣木造復元イメージVR映像体験」ができるということで体験してみました。これもまたスゴイ! 前を向いても後ろを見ても、上を向いても下を見ても、一足先に木造復元された名古屋城天守の中にまさに今、自分が立っているという体験ができました。これは、ぜひ一回体験してみる価値ありです。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、名古屋城、天守閣木造復元イメージVR映像体験
体験後頂いたパンフとVRゴーグル。ゴーグルを組み立て、自分のスマホをセットしてQRコードで読み取ったYouTube動画を再生すると、お家でも体験できます。4階の床面に開けられていた矢間もしっかり再現された超リアルな出来栄えでした

聴きごたえ十分!講演会・記念シンポジウム・トークショー

お城イベントのもう一つの楽しみといえばその道のプロによる講演会やトークショー。にっぽん城まつりでも2日間にわたり城郭の専門家の先生方によりお城初心者からマニアまで楽しめる内容のお話が繰り広げられました。

三浦正幸先生による『想像力が豊かだった愛知の城郭建築』、萩原さちこさん・前田慶次殿による対談『前田慶次と学ぼう!城の楽しみ方』、加藤理文先生による『織田信長の城』、中井均先生による『小牧長久手合戦と城郭』が講演会として行われました。講演会については写真OKというとてもオープンな感じで楽しめました。
 
にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、講演会
(左)岡崎城天守について解説する三浦先生 (右)合戦時の陣城改修について解説する中井先生

そして記念シンポジウムとして、小和田哲男先生による『信長・光秀と愛知の城』、千田嘉博先生による『愛知の城の魅力』が。そしてこのお二方と、俳優の高橋英樹さんによるパネルデイスカッション『これからの城と観光』が繰り広げられました。

最後に高橋英樹さん、千田嘉博先生、クリス・グレンさんによる記念トークショーが。このトークショーが始まると千田先生とクリスさんだけが舞台に。あれ?高橋英樹さんは?と思った時、突然観客席の後ろから英樹さんが登場! おもわずどよめきと拍手喝采でスタート。クリスさんのお城オタクっぷりも全開! 高橋英樹さんも根っからのお城ファンなんですね。私たちと同じお城好き。なにか高橋英樹さんを身近に感じた楽しいトークショーでした。

観客と一体!ミニステージ

今回の城まつりのステージは、ワンフロアのイベント会場のどこからでも見えやすい位置にあって、楽しそうなステージが始まるとどこからともなくみんな集まってきて大いに盛り上がっていました。ここでは参加しているお城のPRと、講演に出演されている先生方が講演の合間に司会の方とトークを繰り広げる楽しい催しで目白押しでした。1日目の司会は、お城マニアでラジオDJのクリス・グレンさん。渋~い声で会場を盛り上げてくれます。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、ミニステージ
(左)日本100名城・続日本100名城について語る加藤理文先生 
(右)国宝5城PR中の彦根城ひこにゃんと松江城こーたさん

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、ミニステージ
(左)萩原さちこさんとクリスさんがお城トークすると、話が尽きない
(右)城びとpresents前田慶次の自腹でお城めぐりミニクイズ。このあとクイズ正解者全員によるじゃんけん大会の勝者に豪華賞品が

そして2日目の司会は、歴史を面白おかしく伝えてくれることで最近YouTubeでも人気の歴史芸人れきしクン。なんと、2日目はステージ上のテーブルには日本酒とグラスが!

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、ミニステージ
(左)萩原さちこさんとれきしクンがトークすると、すぐに話が脱線してなかなか本題に戻らない(笑)
(右)小和田先生とのトークはお城談議というよりは、ほとんどお酒談議。お二人ともお好きなんですね! でも、しっかりと大河ドラマ「麒麟がくる」の裏話もお聞きすることができました

そしてこのミニステージでの催しは、すべて無料で誰でも見たり聞いたりできるので、ブースを回っていてもステージから楽しそうな声や音がしてくるとついステージ前に行ってしまいました。

各お城を応援する武将隊の皆さんのパフォーマンスもここで実施。名古屋城・名古屋おもてなし武将隊、犬山城・明治偉人隊、岡崎城・グレート家康公「葵」武将隊、愛知県・徳川家康と服部半蔵忍者隊、岐阜城・岐阜城盛り上げ隊、津城・勢州津高虎隊が、とても迫力ある華麗にしてユーモラスなパフォーマンスを繰り広げてくれました。

もう一つのテーマ 日本酒

お城だけではなくて、日本酒目当ての来場者も多く、お酒お食事エリアも大人気。ここには、東海3県22軒の蔵元ブースが並び、さまざまな銘柄の日本酒を試飲できます。食事も中部国際空港発の機内食ケータリングを行う「機内食KITCEN CabiN」をはじめ、3台のキッチンカーが集結。お酒も食事もどれにしようか迷ってしまいます。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、日本酒

ここでは、まずコインを購入し、そのコインを使ってお土産以外のお酒の試飲や食事を購入できるシステムでした。お酒は一人につき6杯まで。「御酒印帳」の裏に1杯ごとに判が押されるので、皆さん飲みすぎに注意してお酒を楽しまれていました。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、日本酒

やはり楽しい地域密着型お城イベント

今回は愛知県主催のにっぽん城まつり。昨年の滋賀での出張お城EXPOと同様に開催地域のお城に特化した講演や展示など、とてもよかったと思います。愛知県のお城事情も詳しく先生方の講演を聴くことで知ることができました。信長・秀吉・家康の出身地だけあって、数多くの戦国武将を生み出し、彼らによって近世城郭として全国に波及していった今に残る日本の城なんですね。
 
そして、日本酒とお城のコラボ。大正解で大成功だったと思いました。今はまだできませんが、大勢の城友さんたちとのお城リア攻めオフ会のあとは、必ず大宴会。お城好きはお酒も大好き! 現に会場でお会いした城友さん、お城ブースや講演会を巡るのかと思いきや、ず~っと飲食エリアに(笑)。

今回のお土産は、お酒好きな城友さんに選んでもらった日本酒を数本購入。お渡ししたお酒好きの方も、とても喜んでくれました。

まだまだコロナも予断を許さない時。主催者側も来場者側もオールフリーで楽しめる感じではありませんでしたが、コロナが完全にどこかへ行った時には、また、にっぽん城まつりここで開催してほしいな!って思うのは私だけでしょうか?

最後に会場内で私的に気になったところを紹介してレポートを終わりたいと思います。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、小牧山城ブース
(左下)最新の発掘情報を入手できた小牧山城ブース

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、ブース
 (左)戦国グッズの老舗、戦国魂のブースを発見!その他城ジェンヌ・お城ハーバリウムのkomachi_noなどの企業のブースもとても盛況。クオリティの高いお城グッズにお城ファンの財布の紐もつい緩みがち
(右)城びとブースで見かけた連載中の「前田慶次殿の自腹でお城めぐり」特製御城印帳

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、御城印
 

番外編・会場近郊お城めぐり

名古屋の城友さんから、名古屋には「名古屋城だけではなく、お城に関係した素晴らしいものがある」と教えてもらい、前日の19日に会場周辺を巡ってきました。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、建中寺

最初に尾張藩2代藩主徳川光友により初代義直の菩提寺として創建された建中寺へ。尾張徳川家の廟所となっていたお寺で、三つ葉葵のあしらわれた三門は創建時のものだそうです。お目当てのお姫様の豪華な輿は公開前で見ることができませんでした。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、長久寺

次に、有名な清洲越しの証が残る長久寺へ。ここの惣門は、名古屋城築城時、清洲城下より鬼門鎮護としてこの地に移され残っているそうです。さらに尾張織田家の本城・末森城へ。市街地のど真ん中にあるにもかかわらず、本丸と二の丸を囲む大規模な空堀がとても良く残っているのにびっくりしました。

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、大樹寺

そして、岡崎城の北東に位置する松平家・徳川家の菩提寺であり、徳川幕府歴代の将軍の等身大の位牌が安置されている大樹寺に行きました。家光によって造営された伽藍からは、本堂~山門~惣門を一直線につないだ先に岡崎城天守が望むことができ、見守っています。その返す足で今度は岡崎城天守の最上階へ。北側に設置されているパイプを覗くと、その中にはさっき見たばかりの大樹寺の一直線の伽藍が。岡崎城からも見守られています。この眺望はビスタラインと呼ばれ、現在でも岡崎市民により守られているそうです。ちょっと感動!

にっぽん城まつりfeat.出張! お城EXPO in愛知、西尾城二の丸丑寅櫓

最後に暗くなりましたが、昨年復元されたばかりの西尾城二の丸丑寅櫓へ。屛風折れの土塀がとても珍しかったです。

お城の宝庫、愛知のお城観光とても楽しかったです。

執筆・写真/城びとアンバサダー たけ◎曲輪衆(小野雅章)
※印写真はレビンさん提供