PR 実在のお城がロボットに変形!?『城郭合体オシロボッツ』誕生!!

2022年12月、「お城EXPO」会場に、実在のお城が変形合体するロボットが突如として出現しました! その名も『城郭合体オシロボッツ』!! オシロボットを操縦できるのは少年少女とお城ゆかりの武将や偉人! これだけでもワクワクして親子でハマってしまいそうですね。気になるキャラクターについて、城びと編集部が速報でお届けします!(2023.1.6 「お城EXPO 2022」イベントレポート部分追記)

お城EXPOで初公開!『城郭合体オシロボッツ』 

城郭合体オシロボッツ

2022年12月17日・18日開催の「お城EXPO 2022」に突然姿を現した『城郭合体オシロボッツ』。実在のお城が変形したロボットで、今回は熊本城、会津若松城、高松城が初披露されました! この「オシロボッツ」は大のお城&ロボット好きな方がプロデュースして誕生したこともあって、そこかしこにお城のディティールが反映されていて、とにかくカッコいい!

城郭合体オシロボッツ

お城好きな方なら、その姿を見たら「きっとあの部分はあれに違いない?」「もしかするとこのモチーフ?」「このお城だったら、こんな攻撃や防御ができるのでは?」なんて、妄想が膨らんでしまうくらい、とにかくリアルなんです! 

『実際のお城に可能な限り忠実に再現することで、ロボットになっても、元のお城から受けるのと同じ印象を与えられるものを目指しました』(「オシロボッツ」企画・原作 株式会社MIXI鵜飼恵輔氏)

城郭合体オシロボッツ
実在のお城を可能な限り忠実に!! 大きさも実際のお城と同じ!

というわけで、さっそく3体のお城ロボットをご紹介します!

熊本城(熊本県熊本市)

熊本城、城郭合体オシロボッツ

見るからにゴツくて強そうな熊本城。熊本城といえば、築城名人の加藤清正の集大成ともいわれるお城。加藤清正が好んだ烏帽子形の兜をかぶり、大天守を中心に、右手に宇土櫓、左手に小天守を備えた姿が目に飛び込んできます!

宇土櫓は石垣の高さが約25m、櫓の高さが約19mもあり、他の城郭であれば天守級の規模。西南戦争でも燃えず、熊本地震でも南側の続櫓は倒壊したものの、五階櫓の倒壊は免れたことでも知られます。そして、その右手に持つのは清正が愛用した片鎌槍。狭間から銃撃しつつ、さらに槍で攻撃していくスタイル…勝てる気がしません。

そして、足。この美しい勾配はどう見ても「扇の勾配」。武者返しの石垣に飯田丸五階櫓です。防御も万全すぎます。ちなみに、オシロボット熊本城は新種の酒麴菌から醸された特殊な日本酒を燃料に駆動しているそう。九曜紋が飾られた酒樽を背中に背負っているので、燃料補給も万全! 九曜紋は加藤家の後に熊本城主となった、細川家の家紋ですね。 

高松城(香川県高松市)

高松城、城郭合体オシロボッツ

代表的な海城として知られる高松城は、両手の大きな3本のかぎ爪が印象的。手だけではなく、足も3本の爪なのは、「日本三大海城」の一つということを象徴しているのでしょうか? 

天守を中心に右手が月見櫓、左手は初重の大きな千鳥破風が印象的な艮櫓(うしとらやぐら)、足は水手御門の渡櫓となっています。高松城は堀に海水を引き込んだ城なので、高松城のオシロボットは、なんだか泳ぎが上手そうな感じがします(水陸両用ロボット!?)。月見櫓は出入りの船を監視したといわれますから、敵の監視はバッチリ。敵を見つけたら、鉄砲狭間を多数備えた艮櫓から熾烈な攻撃を繰り出すのでしょう!

城びと編集部的に気になったのは、そのお顔。他の2城と違い、天守がそのまま顔になっていて、かわいいですね! 顔の後ろに見えるのは大きな円が描かれた船の帆。実は背中に、高松藩主が参勤交代の際に乗船したといわれる御座船(ござぶね)「飛龍丸」を背負っています。

会津若松城(福島県会津若松市)

会津若松城、城郭合体オシロボッツ

豊臣秀吉の命で奥州のおさえとして蒲生氏郷が大改修を行い、七重の望楼型天守を築いたという会津若松城。慶長16年(1611)に発生した大地震で大きな被害を受けた後、五重の層塔型天守に大改修されました。

会津若松城といえば、赤瓦。寒さや積雪に耐えられるよう鉄分を多く含んだ釉薬を使った赤瓦が会津で開発されました。赤瓦の天守閣が見られるのは会津若松城だけ! ということで会津若松城のオシロボットも当然、赤瓦が印象的に使われています。実際のお城同様スタイリッシュでシュッとしたフォルム、頭にはデザインがとっても特徴的な蒲生氏郷の「黒漆塗燕尾形兜」を身に付けています。手にする武器は会津戦争で婦女隊として戦ったことで知られる中野竹子の薙刀。腕は江戸時代には武器庫として使用されていた走長屋・南走長屋となっています。

足は何やら階段状の特徴的なフォルム。そう、これは侵入した敵を四方から攻撃できるため「みなごろし丸」ともいわれる北出丸の大腰掛(石垣に上るために設けられた階段)です。奥州支配の要の城であり、戊辰戦争では官軍の攻撃から1ヵ月耐えた城ですから、防御力もばっちりです!

ちなみに後ろを向くと、螺旋状のスロープが特徴的な、六角三層の会津さざえ堂(円通三匝堂(えんつうさんそうどう))を背負っています。足の石垣のどこかに、太鼓門の遊女石を見つけられるかもしれませんね!

オシロボットを操縦するのは少年少女×お城ゆかりの武将や偉人!

さて、ここまで紹介してきたオシロボットですが、オシロボット単独では動かすことができません。武将・お城の魂である「シロダマ」、そのシロダマと心を通わせた少年少女のパイロット、3つ全てがそろった時にオシロボットは起動して、雄姿を見せるのです!!

しかもシロダマは、普段はゆるキャラのような可愛い姿をしていますが、ロボットに騎乗する際には元の姿のかっこいい武将に変身するのも注目です!!

城郭合体オシロボッツ
    

日本最大級のお城の祭典「お城EXPO 2022」で初お披露目! くまモンも登場したスペシャルステージも!


『城郭合体オシロボッツ』は2022年12月17日・18日に開催された「お城EXPO 2022」で初お目見え! 城めぐり観光情報ゾーンの「MIXI_ANIME『城郭合体オシロボッツ』」ブースには、なんと高さ2mの段ボールで作られた熊本城のオシロボットが登場! さらに『城郭合体オシロボッツ』のスペシャルショートアニメを上映、オシロボットたちが実際に動く姿が披露されました。ブースを訪れた来城者には、「オシロボット熊本城 特製トレーディングカード」のプレゼントも!

alt
ブースにどん!とそびえ立つ熊本城のオシロボットはすごい迫力!

城郭合体オシロボッツ



alt
お城EXPO城内のさまざまなところにフォトスポットが設置されていました

さらに12月18日(日)のイベントステージでは「オシロボッツ」企画・原作のMIXI鵜飼恵輔さんと、テレビなどで大活躍中のお城大好き中学生の栗原響大さん、MCにお城大好き気象予報士の久保井朝美さんによるオシロボッツ&お城トークショーが繰り広げられました!さらに中盤にはスペシャルゲストも…!

alt
左より、久保井さん、鵜飼さん、栗原くん


「オシロボッツ」が実際に動くショートアニメを上映の後、オシロボッツの紹介、そしてオシロボッツが生まれた背景などを鵜飼さんに語っていただきました。

alt
オシロボット、そしてキャラクターについての紹介も

alt

そして、後半にはくまモンが登場! 今回オシロボッツのブースで飾られた「熊本城」にまつわるクイズを、栗原くんから3つ出題。くまモンにヒントを出してもらい、みなさんに〇×で考えてもらいました!

alt
くまモン登場時にはより盛り上がりを見せました! ⓒ2010熊本県くまモン

alt
オシロボットと熊本城にまつわるクイズ! わかりますか?

さすがお城EXPOにいらっしゃったみなさんは、ほとんどの方が正解! 少しの時間でしたが、イベントステージは大盛り上がりでした!

なお、お城EXPO当日にブースやイベントステージで上映されたアニメはYoutubeでもみることができます!
それがこちら!

【特別映像】『城郭合体オシロボッツ』ショートアニメ(監督・大張正己)/参城:熊本城・高松城・会津若松城

次々と新しいお城が登場⁉「オシロボッツ」の魅力

オシロボッツ

今回のお披露目は熊本城、高松城、会津若松城の3つのお城のオシロボットでしたが、次はどんなオシロボットが登場するのか? 操縦するパイロットはどんな少年・少女なのか? シロダマは⁇ 新たな出会いの予感にワクワクが止まりません。しかも、お城は日本だけではなく世界にもあるので、夢は広がります!

「このお城をロボットにして欲しい!」「あのお城が動くところを見てみたい!」そんな熱いお城ファンの声が届けば、新たなオシロボットの登場が実現するかもしれませんね!!

今回ご紹介したように、『城郭合体オシロボッツ』はとってもリアルに作りこんであります。紹介したお城にも、もっと沢山のお城ファンが楽しめる要素が盛り込まれています。オシロボットを眺めるだけでも楽しく、また、実際にお城に行っても楽しめます。

2023年は『城郭合体オシロボッツ』に注目です!!
城郭合体オシロボッツ


『城郭合体オシロボッツ』
公式サイト
公式Twitter

執筆/城びと編集部