おかじょう

岡城

埼玉県朝霞市

別名 : 武蔵岡城、岡の城山
旧国名 : 武蔵

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

城山公園 (2025/07/31 訪問)

 長禄-文明年間(1457-1487)頃に太田道灌が築いたとも北条氏康に属して後に離反した太田康資の館ともされていますが、確実な事はわかっていないようです。城山公園として整備されています。空堀や櫓台を観ることができます。

 しんちゃんさんが登城されたときは倒木の恐れがあり立入禁止になっていたようなので登城できるか不安でしたが、2024年9月11日より全面開放となっていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

立ち入り禁止 (2023/01/12 訪問)

倒木の恐れがありとかで立ち入り禁止となっていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

フェレット大好き

紅葉見物がてら (2021/11/08 訪問)

季節の樹木が楽しめる公園ですね。

他の方の投稿やサイトの説明を見ながら回りました🤣

+ 続きを読む

赤い城

岡の城山公園 (2021/05/16 訪問)

朝霞駅、北朝霞駅からどちらからでも徒歩で20分ちょっと。
岡の城山公園に城址があります。
東西に曲輪が3つ並んでいて、曲輪は堀で区切られています。
主郭と二郭の間の堀には折れも見ることができます。
主郭南側には物見櫓も設けられています。空堀は恐らくもっと深かったと思われますが規模は大きいです。
太田道灌の築城とされていますが詳細は不明です。
時季によってはスズメバチも出てくるようですが今なら安心ですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 丘城
築城主 太田道灌?
築城年 室町時代
主な城主 太田氏?
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県選定重要遺跡(岡の城山)
再建造物 説明板(物見櫓)
住所 埼玉県朝霞市岡(城山公園)
問い合わせ先 朝霞市文化財課文化財保護係
問い合わせ先電話番号 048-463-2927