登城した。花尾公園城址看板前に駐車して中登山道で登り、下りは東登山道を選んだ。
石垣構造がぽつりぽつりとあり、他にも分かりづらいが竪堀、堀切などもそれなりに楽しめた。しかし、ぽつりぽつりと突然現れる石垣にはなにやら不自然さも感じた。いずれにせよ、この城の圧巻は本丸下の段から一気に石段で下っていく石組み井戸だろう。他には見たことのない構造だ。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/07/22 21:24
2021/09/25 06:18
2018/09/22 20:44
分類・構造 | 連郭式山城 |
---|---|
築城主 | 宇都宮重業 |
築城年 | 建久5年(1194) |
主な城主 | 麻生氏 |
廃城年 | 天正14年(1586) |
遺構 | 曲輪、石垣、堀切、竪堀、井戸跡 |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区大字熊手 |
問い合わせ先 | 北九州市八幡西区役所まちづくり推進課 |
問い合わせ先電話番号 | 093-642-1441 |