めかだじょう

目加田城

滋賀県愛知郡


旧国名 : 近江

投稿する
①曲輪(目賀田城跡公園)
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)16日目:目加田城 (2024/10/07 訪問)

下八木口バス停から徒歩30分ちょっとで、目賀田城跡公園入口(35.186797、136.235087)に着きました。

築城年代は定かではないようですが、目賀田氏によって築かれたと云われ、観音寺城の支城のひとつみたいです。
目賀田氏の出自については定かではないようですが、鎌倉時代には御家人として登場しているそうです。
室町時代には近江国守護佐々木氏の重臣となり、その後は目賀田氏も分家して佐々木六角氏、京極氏、出雲国の尼子氏に仕えたそうです。
織田信長が近江国に進出した後は織田氏に従い、本能寺の変により信長が倒れると明知光秀に従って山崎の合戦に従軍し、羽柴秀吉によって所領を没収されました。

現在、城址は目賀田城跡公園として整備されており、分厚い土塁があります。また、本丸跡にあたる公民館裏に石碑が立っています。
攻城時間は10分くらいでした。次の攻城先=吉田城(城びと未登録 滋賀県豊郷町)へは徒歩で向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

目加田城跡公園 (2023/10/19 訪問)

 六角氏の重臣であった目加田氏の城で目加田城跡公園となっています。土塁が残っています。

 近江鉄道豊郷駅より徒歩約15分で行くことができます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

住宅エリアの中にある城址公園。けっこう立派な土塁が残っています。 (2023/04/09 訪問)

目加田城は、目賀田氏の城です。園地案内板によると
佐々木六角氏の重臣だった目賀田氏は織田信長が近江に侵出してくるにあたって
故郷の光明寺野(目加田)に移しました。
目加田城はその際の居城であったと思われます。
現在は愛荘町の史跡として整備されており、城址公園として駐車も可能です。
比高3mほどの土塁が部分的に残っていますが、城址公園としての雰囲気を十分に
残しています。公園以外の部分は宅地化しています。
堀跡も残っているようですが、確認はできていません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

目加田城古図、明治期地籍図(目賀田城付近) (2017/12/29 訪問)

現地案内板より抜粋

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 目賀田氏
築城年 不明
主な城主 目賀田氏
遺構 曲輪、土塁
再建造物 石碑、説明板
住所 滋賀県愛知郡愛荘町目加田(目賀田城跡公園)
問い合わせ先 秦荘町役場
問い合わせ先電話番号 0749-37-2051