かたのじょう

交野城

大阪府交野市

別名 : 私部城
旧国名 : 河内

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

堀切が立派。 (2023/08/11 訪問)

交野城は別名・私部城(キサイヘ)とも呼ばれる城で
大阪のこのあたりでは非常に良く遺構が残っています。
築城主は河内の実力者安見宗房の一族である安見右近とする説
が有力ですが、それ以前に鷹山弘頼が居館を築いていたという
説もあるようです。
西から二郭、本郭、三郭と横並びに続き
三郭は宅地化していますが二郭と本郭の間には巨大な堀が明瞭に残ります。
本郭周辺は宅地化しており侵入は憚られます。
二郭に大きな看板があるのでそこから訪問し、本丸を堀越しに
じっくり眺めます。
堀底に井戸跡もあるようなのですが確認は出来ませんでした。
この暑さの中で特に苦労もなくこうして遺構を拝めるのは
本当にありがたいです。
この後に淡路と徳島ではヤブ地獄(複数)と下り坂地獄を味わうことに
なりますが、好きでやっているんだから仕方が無いっていえば
仕方が無いですわ‥。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

安見右近 (2023/04/08 訪問)

 JR津田駅からバスに乗り交野郵便局バス停下車すると目の前に私部城跡の看板を見ることができます。堀と土塁が残っています。バス停近くの階段を上がると案内板があります。また南側にも案内板と石碑があります。東高野街道と山根街道が近くを通り交通の要衝にありました。

 交野城、別名私部城ですが、交野(かたの)も私部(きさべ)も読むことができませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

私部城要図 (2017/03/25 訪問)

現地案内板より抜粋。

+ 続きを読む

ぴーかる

私部城 (2021/02/20 訪問)

【交野城】
<駐車場他>駐車場はなし。城跡南西側にコインPあり。
<交通手段>バイク

<見所>堀・曲輪・土塁
<感想>バイクでちょこ城巡りのツーリング第3弾、大阪府内限定7城目。城跡の説明は現地案内板をご覧下さい。説明板は二郭にあります。二郭内の一部は城跡遺構として広場になっています。二郭と主郭の間の堀と土塁、主郭北側の土塁は凸凹が明確で城跡遺構が色濃く残っています。南側月極め駐車場の南に池堀の一部も残っています。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 連郭式平城
天守構造 不明
築城主 安見清儀
築城年 正平7年〔南朝〕/文和元年〔北朝〕(1352)
主な改修者 安見宗房
主な城主 安見氏
廃城年 天正3年(1575)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
住所 大阪府交野市私部6