城びと お城 五井陣屋 ごいじんや 五井陣屋 千葉県市原市 旧国名 : 上総 行った 行ってみたい 投稿する ※「みんなの写真投稿」の最新写真が表示されています。 口コミ・画像を投稿する みんなの写真投稿 投稿する 0 0 1 0 0 ✕ 人が「いいね」しています。 + もっと見る みんなの口コミ 投稿する とある煩悩の登城目録 2025/08/21 21:50 2025/08/21 21:50 お城全般 五井駅 (2025/08/21 訪問) JRおよび小湊鐡道五井駅周辺が跡地とのことですが、遺構はありません。五井駅を撮影して撤退しました。 + 続きを読む 0 0 ♥ いいね 11人が「いいね」しています。 三浦の晃ちゃん 2023/10/29 06:51 2023/10/29 06:51 お城全般 有馬氏一万石 (2023/10/29 訪問) 今は、五井駅になっています。周りを少し歩いたのですが、遺構や案内板は、見つかりませんでした。主としては、暴れん坊将軍の御側御用取次だった、有馬氏倫が有名ですね。ドラマでは、すまけいさんや名古屋章さんが演じていたようです。 + 続きを読む 1 0 0 0 0 + すべての写真を見る ♥ いいね 10人が「いいね」しています。 赤い城 2022/07/01 22:37 2022/07/01 22:37 お城全般 五井駅 (2022/06/19 訪問) 五井駅が陣屋跡で遺構はありません。 五井駅は内房線の他小湊鐵道の起点にもなっています。 小湊鐵道は大多喜城方面に行きますが乗ったことはありません。 春先の桜と菜の花が有名ですね。 五井藩の藩庁だった陣屋です。 普通の駅でやっぱり何もありませんでした。 + 続きを読む 1 2 0 0 ♥ いいね 17人が「いいね」しています。 にのまる 2022/04/19 23:27 2022/04/19 23:27 お城全般 チバニアンを知る (2022/03/12 訪問) 18きっぷの3城目は帰りがてらの途中下車。 五井駅周辺、遺構なしとの情報でしたので、乗車したまま駅通過で攻略済みとする策も浮かびましたが、後ろめたさが残りそうだったので(-_-;)下車してみました。 そこで目にした「チバニアン」の文字。ご当地キャラか何かかと思ったら、市原市にある77万年前のすごい地層のことでした。 + 続きを読む 0 0 3 ♥ いいね 14人が「いいね」しています。 + もっと見る 城郭情報 分類・構造 陣屋 天守構造 なし 築城主 有馬氏恕 築城年 天明元年(1781) 主な城主 有馬氏 廃城年 天保13年(1842) 遺構 消滅 住所 千葉県市原市五井中央西2 提供元:ニッポン城めぐり マップ オススメ記事 現存12天守・国宝5城一覧リスト 日本100名城・続日本100名城一覧リスト 記事ランキング お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか? 第29回【鑑賞】国宝天守5城ってどうやって選ばれたの? 国宝と重要文化財の違いって? 【1位~10位編】「国民10万人がガチ投票!戦国武将総選挙」ベスト30の順位結果発表! 【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表! 第24回【歴史】現存天守はなぜ12城しか残っていないの? システム利用停止ユーザーです。ログアウトか退会を行ってください。 ログアウト 退会