⛄越後は明日8:00台から冬型の予報です…。なるべく早く家を出る予定ですが,公共交通が乱れると13:00に間に合わなくなる可能性があります。先着40名は,秒で埋まったりして…。城びとブースがないということは,先着40名に入らないと「日本100名城かるた」は購入できないということかな…❓
昨年ぶりに城びとスタッフのみなさんにもお会いしたいし,城びとオールスターの方々ともお会いできるのを楽しみにしております。
そして,サタデーナイトプログラムのチケットも取れましたので,お祭り気分を満喫したいです。
投稿を拝見すると,にのまるさんとお会いできる可能性が高いですネ。以前より「勝負だ!」と言われていたのを忘れておりません。勝負パンツを履いていきたいと思います…<爆笑>。
赤い城さん,POYO58さん,畝状竪堀撮影のレス,ありがとうございましたm(__)m
ホント,城それぞれに規模が違いますので,難渋します。さらに,浄福寺城もそうでしたが,逆光を避けるため,撮影方向が限定されます。あまりに喜び過ぎて接写することが多かったので,浄福寺城では引き気味で撮ってみたのですが,迫力に欠けてしまいました…。
その点,POYO58さんの市場城は,絶妙だったと思います。
さて,小田野城ですが,小田野トンネルの真上です。最寄りのバス停は,タウン入口。観栖寺台公園にパネルがあり,進入できます。また,南側の団地からも進入経路がありました。お好きなほうでどうぞ。
これで,東京都のお城の残りは全て23区内に限られました。
また,攻城数が「664城」となり,にのまるさんに並んでEXPOを迎えることとなりました。
「勝負だ!」
+ 続きを読む