昼食と献血の前、この日最後の攻城は上野中野城。県指定天然記念物の神光寺の大カヤは見ごたえありました。皆さんが投稿されている駐車場脇の土塁と思しき高まり、私も視認はしていたのですが、説明板に記されている「南面の塁濠跡」には当たるまいと写真撮影はせずじまいでした。神光寺の南面を結構探し回ったのですが、何も見つけることはできなかったので、説明板の誤記載のような気もします。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/08/28 07:12
2023/08/11 14:16
2020/05/05 11:18
「中野城」 (2020/03/22 訪問)
<オススメ>★☆☆☆☆
中野城は、中野景継によって築かれた。景継の子藤内左衛門が藤島にて新田義貞と共に戦死したため廃城となる。その後、小泉城主・富岡氏の家臣・宝田和泉守が改修した。小田原征伐で廃城となる。現在、遺構は消滅している。
<アクセス>
東武鉄道小泉線 本中野駅 徒歩15分
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2020/01/08 18:43
神光寺。 (2019/11/30 訪問)
全国に、たくさんある「中野城」。
群馬県邑楽郡の「中野城」に行きました。
神光寺さんが、お城跡のようで入口に説明板がありました。
新田 義重さんの子孫、中野 景継さんが築城します。
景継さんの息子さんが藤島の戦いで主君と共に討死したため「中野城」は一旦、廃城しました。
以前、投稿した「小泉城」の富岡氏が家臣の宝田さんに修築させました。
しかし、秀吉さんの北条征伐で、やっぱり廃城です。
説明板に、「わずかに南面に塁濠跡」とあります。
駐車場に土塁のようなものがありますが、神光寺さんから南側かも、遺構かも分かりません。
車を急発進したら乗り越えられそうな土塁(?)です。
あっ、運転は気をつけてください。幼稚園がありますよ。
安全運転の心掛けを再確認した「中野城」攻めでした。
+ 続きを読む
♥ いいね
17人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 中野景継 |
築城年 | 文永2年(1265) |
主な改修者 | 宝田和泉守 |
主な城主 | 中野氏、宝田氏 |
廃城年 | 天正18年(1590) |
遺構 | 曲輪、土塁 |
再建造物 | 説明板 |
住所 | 群馬県邑楽郡邑楽町中野元宿3015 |