土塁が一部ですが残っています。土塁の外側に標柱や説明板があります。内側からも観たいと思い回ってみると看板がありました。看板に私有地なので城跡内を見学される方は○〇さん宅に声をかけてからお入りくださいとの表記があり、見渡したところ人影がなかったので内側は看板のところから写真だけ撮り退却しました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/05/05 09:31
2020/05/05 10:49
2019/09/22 16:28
2019/03/06 20:13
L字型に残ってくれた土塁。 (2019/03/02 訪問)
足利氏の家臣 柳田氏の居城「中里城」に行きました。
とても立派な土塁が残ってます。
説明板には、高さ1.8㍍ 下幅6~7㍍ 上幅5㍍と書いてあります。
見た感じは、もっと高い気がします。
L字に残っていて、端から端まで高いので本当に登れません!
私は今まで見た土塁は月日が過ぎ、低くなりつつある姿が多かったので、戦国のお城の想像がリアルではありませんでした。
高さのある土塁、圧倒され攻め込めません。手前に堀があったはずですしね。
今更ながら土塁の役割、納得です!
+ 続きを読む
♥ いいね
20人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 柳田伊豆守 |
築城年 | 南北朝時代 |
主な城主 | 柳田市 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 市史跡 |
再建造物 | 碑、説明板 |
住所 | 栃木県足利市福居町 |