うらじょう

浦城

秋田県南秋田郡

別名 : 浦村城
旧国名 : 出羽

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

大自然の営みに挑み続ける (2022/05/03 訪問)

地元の「伝える会」のご尽力なのだろう。圧倒的な柵列に文字通り圧倒される。出来たばかりの柵列の隣で早くも朽ち果てる柵列も見られ、それはまるで大自然の営みに対し果てることのない戦いを挑み続けているようにも感じられる。

+ 続きを読む

昌官忠

東北遠征 (2020/07/04 訪問)

城址駐車場(39.9702612、140.0907250)に駐車して攻城。
案内図を見ると高岳山方面に向かうと「支城尼子館」があるようですが、今回は浦城を目指します。案内図に従って登城路を進むと深い堀切が出迎えてくれます。結構すごいです。さらに進むと薬研堀の説明板、右側の階段を登っていくと柵が続いています。城内の曲輪には柵が施されていますが、昔からこうだったかは不明です。淡々と先に進むと本丸に田亜土利着きます。
見所はやはり堀切、堀、城塁といった所です。攻城時間は45分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

天下布武

整備が素晴らしい好感もてる山城 (2019/08/15 訪問)

常福院裏手に位置する浦城跡駐車場(39.970260, 140.090725)を利用しました。

浦城城主三浦兵庫守盛永は檜山安東氏と湊安東氏間で繰り広げられた湊騒動で湊安東氏に属すが、
湊安東氏は敗れ三浦氏も自刃し落城したとされてます。

城址は尾根に連なる郭を堀切で分断する連郭式。
郭には木柵が巡らされ見張り台が復元されていたりと雰囲気が良いです。
遺構も鋭いV字型の大きな薬研堀や高低差のある切岸、土塁、井戸等を確認できます。

夏季の訪城でしたが定期的に人の手が入っているのでしょう、散策路をはじめよく整備され気持ちよく見学できました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

中世山城の復元 (2013/06/29 訪問)

大潟村を横断して辿り着いたのは浦城。東西に長い山上に柵や見張り台などが広範囲にわたって復元、整備されている。高根城や足助城など戦国山城の推定復元で定評のある城はいくつかあるが、広範囲にわたる整備としてはこの浦城は白眉と言えるものがあるだろう。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 三浦氏
築城年 不明
主な城主 三浦氏
遺構 曲輪、帯曲輪、堀切
再建造物 模擬柵、石碑
住所 秋田県南秋田郡八郎潟町浦大町字里ヶ久38他
問い合わせ先 八郎潟町産業建設課
問い合わせ先電話番号 018-875-5803