白華城からの転戦です。白華城攻城を11時には終えてしまったので、途中、すき家で昼食をとりつつ男鹿半島へと向かうことにしました。双六館攻略は、一度試みているのですが、全く登城路が分からず、麓のグリーンタフ(緑色凝灰岩)だけ確認して撤収していました。朝田辰兵衛さんの投稿のおかげで今回は、無事攻略することができました。ありがとうございました。朝田さんに倣ってゴジラ岩もチェック。昔より風化が進んでいる印象を受けました。伊豆大島三原山のゴジラ岩は丸っこくて昔ながらのゴジラのイメージですが、男鹿半島のゴジラ岩は、私の中では小学生の頃に映画で見たメカゴジラと結びついています。さらに先に進んで赤神神社五社堂も再訪してまいりました。少々長めの石段を登った先に鎮座する重文の5つの社殿が並ぶ景観は希少性が高いかと思います。ここでゲットしたおみくじの白ピクミン、きっちり育てたいと思います。
+ 続きを読む











