いちのへじょう

一戸城

岩手県二戸郡


旧国名 : 陸奥

投稿する
北館
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

北館は公園になっている。 (2021/05/08 訪問)

一戸城は国道4号線沿いの馬渕川の東の台地上に築かれていました。北館・八幡館・神明館・常念館の4つの郭で構成されています。最北の北館は公園になっているので気軽に訪問できますが、他の郭はビニールハウスなどになっているようです。
近くからこっそりのぞきましたが写真は有りません。一戸城は一戸南部氏の城で建長年間(1249~1256)に築かれているようですが一戸氏が身内同士の諍いで滅亡してからは九戸氏と南部氏の間で争奪戦が有り南部氏の配下になったそうです。

+ 続きを読む

能登守利信

呟き (2023/07/16 訪問)

二戸駅下車、二戸市観光協会より自転車をレンタル、約35分。国道4号を南下し、コスモ石油一戸インターssの向かい一戸公園に到着。公園が北館で、公園横坂道を左に分岐すれば八幡館堀底道、館自体は私有地なので、立ち入りませんでした。

+ 続きを読む

トーダイ

公園化された北館跡には行けますが (2019/09/02 訪問)

築城年代は不明、建長年間(1249~56)頃に一戸摂津守義実によっで築かれたと云われる。

城跡は北館、八幡館、神明館、常念館などの曲輪で構成されていますが、一戸城址駐車場
(20台)<40.218576,141.305041>を利用すると、公園化された北館跡に行けますが、
夏草で遺構は分かりません。八幡館、神明館、常念館は畑地で入れません。

+ 続きを読む

todo94

ゴールデンウィークの城攻め (2017/05/04 訪問)

初めて攻略した城かと思っていたが、実は再訪だった。それほど印象に残っていない城だったということか。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 南部義実
築城年 建長年間(1249〜1255)
主な城主 一戸南部氏
遺構 曲輪、横堀(空堀)
再建造物
住所 岩手県二戸郡一戸町