めいじょう

目井城

宮崎県日南市

別名 : 目井津城
旧国名 : 日向

投稿する
南端の曲輪?特定できない
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

零汰

みたび城キチ (2022/06/28 訪問)

調べものをしていた時に城キチを見付けました。ローカルワードなのでしょうが気になりました。要約すると、城跡と聞けばどんな城跡でも、藪だ藪だとブツブツ言いながらも結局遺構を見に行ってしまっているのだとか。

こちらの城跡は櫛間城と同日に行きました。投稿しなかったのは危険で主郭に辿り着かなかったからです。城キチではない自分はさっさと断念、こんなメジャーでも無い日本の端に来る人は居ないだろうとほっといていました。そんな場所に城キチSin氏が猛威を振るっていて素直に脱帽。

それ以降こちらの城キチSin氏の投稿を見てみると自由で枠に納まらない、そんな所に魅力を感じてきました。スイカバーは?でしたが高天神城攻略砦シリーズ等は最高、発信されないと目にする事さえ出来ませんから。そんなニッチな情報が得られるのもこちらの投稿の懐の深さでしょう、サイトに感謝しています。そして様々な方向から新たに投稿される方が増えていって欲しいと思います。

南側から訪問しました、先端には2つの曲輪があるのですが展望所設置の為に少なからず変わっています。北の主郭部には海沿いにある尾根を伝って行くようになります。この尾根が150m程で城域に入っています。両側に低木があるのでそれを手掛けにして中腰で50m程進んで行くと海側に傾いた岩があり、海側の視界は開け、前方は樹木の張り出しで見えなくなりました。50過ぎの年寄りが転落などしたらシャレにもならない。さっさとUターンして終了、結局城キチSin氏の攻略した主郭にはたどり着けませんでした。こちらは危険でお勧めできません。来訪された際は遠景や周囲の景色を撮って訪問済とされた方が無難かと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

伊東氏四十八城の一つ (2023/01/07 訪問)

港町の町中から山に入っていく道を登っていきます。
小さなお堂があるところが登り口で道は少しわかりにくいです。
途中で石垣のある郭があるのですが藪がひどくて先に進めません。
一瞬だけ自分の位置がわかる国土地理院のアプリを使って別ルートを探し進みます。
本丸らしき扁平地にたどり着くと周囲を土塁で囲ってあります。
その日はそこで引き返したのですが 尾根伝いに南に行くと
狼ヶ鼻の展望台まで行けるようです。
四苦八苦して登ったのであまり良い写真がありません。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 島津忠広
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 日高氏、川崎氏
遺構 曲輪、横堀
再建造物 なし
住所 宮崎県日南市南郷町中村乙