まだ暗いうちにチェックアウトし、すき家にて朝食。7時過ぎに到着しました。吉川弘文館の「九州の名城を歩く~宮崎鹿児島編」に所収の城です。続100名城の志布志城や知覧城などと同様、南九州の群郭式城郭では各郭が~城と表現されます。主郭にあたるのは松尾城で主郭が石垣で区切られ、竪堀が落ちていました。詰めの郭は肥田木城で、立派な石の城址碑は荒神城の麓にあります。深い空堀で各曲輪が区切られている素晴らしい城でした。2025年に私が初めて訪れた城のベスト3に入ることは間違いないかと思います。
+ 続きを読む