せいふくじじょう

勢福寺城

佐賀県神埼市

別名 : 成福寺城、清福寺城
旧国名 : 肥前

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

少弐冬尚 (2023/02/23 訪問)

 種福寺の左側に登城口があり、案内表示とトラロープに導かれ迷うことなく主郭にたどり着けます。ただそれなりの山道ですのでトレッキングシューズなどの方がいいと思います。所々に縄張り図があり、自分がどの位置にいるかわかりやすくなっています。その縄張り図を見ると城の南側に旧、北側に新と記載してありました。案内板によると南側は小弐氏、北側は龍造寺氏、江上氏の段階の縄張りと考えられているようです。南側には井戸がり、北側へ行く途中にはいい堀切があります。北側の方に竪堀も多いのですが、浅くなっていてわかりにくいものも多い感じでした。北側主郭周辺の尾根にも堀切があります北東の尾根に降りて行くときは道がなく難渋しました。堀切、竪堀、土塁、井戸等遺構も多くあり楽しく散策させていただきました。石積みの跡かと思う所もありました。近郊には関連した遺構があるようですが、今回は主要な城域のみ散策しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

大規模な山城 (2020/11/22 訪問)

天気予報通り、雨が落ちてきてしまいましたが、意を決して種福寺の登城口より攻城しました。幸い、傘がなくても大丈夫な小降りのまま攻城を終えることができました。大堀切を境に南域と北域に分かれ、南域の方が古い城跡とのことでした。周辺にたくさんの城があるので、改めてじっくりと散策したい地域です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

りあそーる

山登り

結構きついですが見どころたくさん。登城口はお寺の隣から。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 一色直氏
築城年 正平8年〔南朝〕/文和2年〔北朝〕(1353)
主な城主 一色氏、菊池氏、少弐氏、江上氏、大友氏、大内氏、龍造寺氏
廃城年 天正17年(1589)
遺構 土塁、堀
住所 佐賀県神埼市神埼町大字城原字土器山
問い合わせ先 神埼市役所歴史文化推進室
問い合わせ先電話番号 0952-37-0153