城びと お城 東空閑城 ひがしこがじょう 東空閑城 長崎県島原市 別名 : 城江城、古賀城旧国名 : 肥前 行った 行ってみたい 投稿する ※「みんなの写真投稿」の最新写真が表示されています。 口コミ・画像を投稿する みんなの写真投稿 投稿する 0 0 0 0 0 ✕ 人が「いいね」しています。 + もっと見る みんなの口コミ 投稿する とある煩悩の登城目録 2024/10/27 17:05 2024/10/27 17:05 お城全般 古賀越後 (2024/10/25 訪問) 古賀氏の城と伝わります。境ノ松公民館の近くに「東古閑城空濠」の標柱と説明板があります。 龍造寺氏に攻められ城主であった古賀越後は城を枕に討ち死にしたと説明板にありました。 + 続きを読む 0 0 0 ♥ いいね 13人が「いいね」しています。 todo94 2024/02/14 06:52 2024/02/14 06:52 お城全般 島原城登城前に (2023/12/27 訪問) 島原城に行く前にもう一つ、島原半島の城を攻めます。住宅と畑に蚕食されてわずかに土塁と空堀が残されたといった趣の城でした。説明板があるだけでもありがたい限りです。土塁に脚立が立てかけられていたので、思わず登ってしまいました。 + 続きを読む 0 0 0 0 1 0 0 0 + すべての写真を見る ♥ いいね 13人が「いいね」しています。 城郭情報 分類・構造 平山城 築城主 不明 築城年 不明 主な城主 空閑氏 遺構 曲輪、横堀(空堀) 指定文化財 市史跡(東空閑城の空ぼり) 住所 長崎県島原市有明町大三東丙 提供元:ニッポン城めぐり マップ