ますとみじょう

益富城

福岡県嘉麻市

別名 : 大隈城
旧国名 : 筑前

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

HKISD

益富城散策 (2023/11/04 訪問)

別名一夜城。
もう少し景色が見れれば良いが簡単に行けたので良かったです。

+ 続きを読む

ryu

益富城の一夜城まつり(2014年) (2014/10/25 訪問)

毎年この時期に開催される益富城の一夜城まつりにあわせて訪城。

益富城は、永享年代、大内盛見の築城といわれている。戦国時代末期には、古処山城を本拠とする秋月氏の支城の一つとなった。
秀吉の九州征伐の際、秋月氏は当城を破却して本拠の古処山城へ退却したが、古処山城から見下ろすと一夜で城が修復され(実際は村人が障子などを貼ったもの)、戦意喪失した秋月氏は降伏したという。
その後、黒田氏が筑前六端城の一つとして位置づけ、家臣を居城させたが、一国一城令により廃城された。

城址すぐ下の駐車場まで車で上がり、そこから歩く。よく整備され石垣、土塁、堀など遺構もよく残っている。山上には一夜城まつりでベニヤ板の天守閣が建っていた。
下山後、麓のお寺に移築された移築搦手門、移築大手門を見て回る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

♪嘉〜麻 嘉麻 嘉麻 嘉麻 嘉麻カメレオン (2021/09/19 訪問)

♪ユー嘉麻ゴー ユー嘉麻ゴー
というわけで(なにが?)嘉麻市の益富城に行きました。

山頂の城跡の他に市内の寺に搦手門と大手門が移築されてます。

+ 続きを読む

益富城 (2021/02/07 訪問)

交通の便もよし、水よし。大昔から人気な城なんだなぁと思った。今はイノシシ多めでニンゲンの方が客人。
水曲輪の他、雨が降れば池になる湿地が多い。
畝状竪堀、空堀、旗を立てた穴、土塁...たくさん残ってる。
益富山の三角点は二の丸跡より北にある。ココも曲輪の跡がいっぱいある。
城に隣接する志祗神社と牛馬神社..地元の方でも詳細不明。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
天守構造 不明
築城主 大内盛見
築城年 永享年間(1429〜1441)
主な改修者 秋月種実、後藤基次
主な城主 大内氏、杉氏、秋月氏、早川氏、後藤氏、母里氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、移築搦手門、石垣、土塁、横堀
再建造物 石碑、説明板
住所 福岡県嘉麻市中益
問い合わせ先 嘉麻市産業振興課商工観光係
問い合わせ先電話番号 0948-57-3154