まだ福岡県の城が一つ残っていたので、ここで登録しておきます。はかた自動車教習所の北西の丘陵上が城址で東西のピークに郭があるようです。西の離れた位置にあるピークは出丸か物見か?
まずは東側の郭を訪問してから西側に行きました。おそらく西側が主郭では無いでしょうか。多少藪化が進んでいますが、散策にはそれほど支障は無いです。解りにくいですが、主郭の西側に堀切の跡があり、その先にも郭があるようです。主郭は古墳跡と見られ、南にも尾根上に郭があり、そこにも古墳と城址碑があるようです。どうやら、古代の聖地を城址に転用しているようです。
訪問時には情報が少なく、全部は見切れていません。それほど登城に苦労はしないので再訪する機会があれば行ってみたいんですけどね。
周辺には駐車場は無いけど、近くの公園に車が留めて有ったので、そこを使わせてもらっています。
+ 続きを読む