高知自動車道大豊ICから車で15分ほど。
登城口への目印は「本山町プラチナセンター」です。
車はプラチナセンターか大原富枝文学館に停めるとよいでしょう。
登城口は数か所あるようですが、
今回は十二所神社口から登りました。
なかなかに険しい山道を登っていくと
突然視界が開けます。
三ノ段には櫓台跡と思われる石垣が、
詰ノ段には石碑があります。
また、詰ノ段・二ノ段からは
本山の町や四国三郎「吉野川」が一望できます。
さすがは本山氏の本城。
さぞ堅固な城だったことでしょう。
この日は小雨が降っていたので、
晴れた日に再登城してみたいと思います。
+ 続きを読む