世田薬師から道路を挟んだところに登城口があります。
こちらも良く整備されたハイキングコースで夏でも歩きやすいです。
ただしこの日は暑かった💦
登り始めてすぐに南西部城壁があります。
ここも整備されています。
さらに南部頂上から永納山山頂を望みます。
ここから見るとまだ遠い・・・
が、そこを目指して進みます。
南東部頂上を経て復元された城壁に。
城の外側から復元土塁と列石を見学することができます。
同行した城友さんは幼いころここで遊んでいたとのこと。
当時は手つかずの山肌だったと思いますがなんとも羨ましい。
近くには鍛冶遺構もあります。
現状は広場ですが今後発掘調査も進むのだとか。
新たな遺構が出てくるのかな?
ようやく山頂に到着、見晴らしは良く達成感がありました!
しばらく眺望を楽しみながら休憩し、北東側に向けて下山しました。
北東側の登城口には列石が残る城壁を見ることができます。
遊歩道整備で見上げるようになっているのが残念ですが登城口からの遠望はなかなかのものでした。
【見どころ】
・山頂からの眺望
・復元城壁
・北東登城口から見る城壁
+ 続きを読む