つちやまじょう

槌山城

広島県東広島市

別名 : 守護山城、明神山城
旧国名 : 安芸

投稿する
槌山城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

零汰

近くに鬼が丸城もあります。 (2022/11/21 訪問)

標高488mを主郭とした槌山城と、そこから西に直線距離700m程の標高410m地点に鬼が丸城があります。
ルート南側のセブンの森辺りに駐車場やトイレが有り、そこより東に歩いた溜め池前の登山口から訪問しました。

訪問参考データー:1時間10分:2.4km:累計高低差274m(各主郭まで)

途中までの登山道は花崗岩が風化して岩の上に砂が浮いている状態で滑りながら進んで行きましたがそこを過ぎると普通の様相です。
槌山城は488m地点を主郭とし、大きく4つの範囲に分かれていて東方向の標高426.7mにも広がっています。
鬼が丸城の主郭は平坦になっていて自然石が点在しています。城の名称ですが陣とか砦だったのかもしれません。

登山直前に、登山口付近で予測不能の動きをするおじさんがいて、終始バイクに悪戯されているんじゃないかと気になり集中出来ずに足早に下りて来ました。結果、槌山城・鬼が丸城共に主郭を確認しただけとなりました。本来ならあと30分程かけて見て廻りたっかのですが消化不良です。

今後こちらに訪問された方の投稿をお待ちしています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

独眼竜

三兄弟に攻められた城 (2019/03/13 訪問)

天気も良かったので東広島の山城に運動ついでに登りました。

登山口近くには長寿の森という
ため池が近くにあり、
車は駐車場があり、公衆トイレも綺麗に管理
されていて気持ちがいいですね!

ため池の周囲にはずらりと桜の木が立ち並び桜のシーズンには
賑わいそうな気持のいい場所です。

南側に分かり易い登山口と案内板があります。
そこから急な山道を500mほど歩くと鬼が丸城が現れます。

この城は大内義隆が陶隆房に殺害された後、
大内派の管田宜真らが守っていたそうですが、
毛利元就が陶隆房の命を受け、
落城させたとの事。

その際、毛利方は隆元、元春、隆景で攻めたらしいです!
毛利の三兄弟が攻めて来たのです!

そして、その隆元の陣城が鬼が丸城です。

この距離感。。。
攻められる側の気持ちに震撼です!

途中、鎖場もありながら急な斜面を
登る途中に矢竹があり、
本丸の到着です。

登るだけでも大変なのに
当時はここで戦があったとはね。。。

本丸からの景色は抜群で疲れも吹っ飛びます!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 大内氏
築城年 天文12年(1543)?
主な城主 弘中氏、菅田宣真、毛利氏
廃城年 天文20年(1551)
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、切岸、井戸
指定文化財 市史跡(槌山城跡)
再建造物 碑、説明板
住所 広島県東広島市八本松町原、吉川
問い合わせ先 東広島市教育委員会生涯学習部文化課
問い合わせ先電話番号 082-420-0977