帰宅してから愕然としたチャシです。
こちらは山型のチャシで大きな濠が入っているそうです。南側からはフェンスで囲まれておりてっきり入れない場所だと思い込んでいました。ですが先輩方の投稿にはしっかりと濠が映っていて見上げる姿とは全く別のチャシの様にも思えます。調べないで訪問する際のデメリットですが知っていたら北側から見る事も出来たので残念です。行かれる際は最低でも北側の高台から見る事をお勧めします。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/07/09 20:36
中にも入れるそうです (2024/05/10 訪問)
帰宅してから愕然としたチャシです。
こちらは山型のチャシで大きな濠が入っているそうです。南側からはフェンスで囲まれておりてっきり入れない場所だと思い込んでいました。ですが先輩方の投稿にはしっかりと濠が映っていて見上げる姿とは全く別のチャシの様にも思えます。調べないで訪問する際のデメリットですが知っていたら北側から見る事も出来たので残念です。行かれる際は最低でも北側の高台から見る事をお勧めします。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2023/11/29 21:08
川中の島の対岸の丘という付近の地名から
釧路アイヌの長トミカラアイノが寛永4年(1751)に築いたといわれる。今では解り難くなってしまったが、釧路川に突き出た台地を利用してつくられた。頂部は標高18mで中央に比高差5mの堀が区切り、南側の本チャシと北側の副チャシ、あとは帯曲輪のような段が付いている。別名お供え山と呼ばれるが、雰囲気がよく伝わる形容だ。国史跡。見学には申し込みが必要。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
2020/08/25 09:51
分類・構造 | チャシ |
---|---|
築城主 | トミカラアイノ |
築城年 | 宝暦年間(1751〜1764) |
主な城主 | トミカラアイノ |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 国史跡(釧路川流域チャシ跡群) |
再建造物 | 説明板 |
住所 | 北海道釧路市城山1 |
問い合わせ先 | 釧路市埋蔵文化財調査センター |
問い合わせ先電話番号 | 0154-43-0739 |