すざきだて

洲崎館

北海道檜山郡

別名 : 洲崎之館
旧国名 : 蝦夷

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

零汰

遺構の確認はできました (2024/05/23 訪問)

洲崎館跡地は神社となっていました。
訪れた時期は雑草が茂っていましたが目を凝らして見て廻ていると遺構の存在は確認出来ました。
こちらも館城と同じく発掘調査に入っていました。
北海道は春先を待って発掘調査が一斉に始まるのですね。
遺構としては西側の堀切に目を引きます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

【お城川柳】勝山館跡ガイダンス施設のスタッフが言うにはな… (2021/07/09 訪問)

「懸仏 出土し注目 洲崎館」

懸仏(かけぼとけ)とは,手のひらサイズの石仏のことです。本土から津軽海峡を渡って来る際に,大きな石仏は運搬できずにこんなサイズになったんだろうと伝わります。勝山館跡ガイダンス施設には展示コーナーがありますが,まさか洲崎館で出土するなんて…ということで,函館新聞に掲載されたとのこと。私はタイミングが合わずに目にすることができませんでした…。
最寄りのバス停は,「北村」です。ちょっと戻りますが,徒歩約5分で到着します。「大留」の次になります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

北海道遠征 (2019/04/19 訪問)

砂館神社鳥居横の空スペース(41.809486、140.118565)に駐車して攻城。
現在、館跡は砂館神社の境内になっており、曲輪、土塁や堀跡が確認できます。
勝山館跡、花沢館跡とあわせて「上ノ国館跡」として国史跡に指定されています。攻城時間は15分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

12年ぶりの再訪 (2020/08/09 訪問)

12年前は史跡碑と説明板を確認したのみでしたが、今回は砂館神社の境内を一通り散策してみました。遺構とおぼしき土塁や空堀を確認することができました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 蠣崎信広
築城年 長禄元年(1457)
主な城主 蠣崎氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(上之国館跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 北海道檜山郡上ノ国町字北村