たかやまじょう

高山城

奈良県生駒市


旧国名 : 大和

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

鷹山氏の城 (2024/02/03 訪問)

 興福寺一条院方の衆徒である鷹山氏の城と伝わっています。登城口は北にあり南へ進んでいくと九頭龍王を祀る十三重塔が設置された曲輪に到達し、ここに説明板がありました。主郭はその曲輪から北方にあり明瞭な道はありませんが、藪はそれほどではなく比較的容易に散策することができます。主に東側に曲輪が展開しています。西側は崖になっていました。主郭を越えて進むと浅いですが、堀切と思われる地形があります。
縄張り図を見ると説明板のある場所の南にも曲輪があると思われますが、ロープが張ってあり行くことができません。

 近鉄けいはんな線学研北生駒駅よりバスに乗り庄田バス停下車、約10分で登城口に行くことができます。バス停から数カ所に案内表示があり迷うことはありません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ブロせ

暑かったー (2020/08/15 訪問)

バイクで行ってきました♪
真夏の昼間はおすすめしません、暑いので(笑)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

高山城 (2020/02/24 訪問)

【高山城】
<駐車場他>駐車場はなし。停めれそうなところはあります。
<交通手段>バイク

<感想>バイクで四条畷市の田原城→大和郡山城御城印購入→この高山城を攻めてみた。登城口は城跡の北側から、会社か農家の資材置き場のような小屋・倉庫のある所から入ります。案内表示があるのでおかまいなしに登城口前にバイクを停めて登った。
 山の北側から時計回りに中腹を回り込むようにして山の南側に着く。そこから案内表示の階段のある登りになって、鳥居、石塔のある曲輪にたどりつく。そこが中郭ということなので、北側の土橋をちょっと進むが、細い木々が邪魔なのとバイクジャケットだったのでそこで断念した。山頂が主郭ということなので確かに北側が主に竹林となっているが曲輪らしき遺構が見られる。山裾の方にも土塁囲みの曲輪もある。比高がそんなにないので服装さえそれなりして攻められる。
 この日は2城攻めにて終了。84㎞無事走破。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

中川藤兵衛尉

和州高山城 (2020/03/02 訪問)

飛騨国でも大和国添上郡でもありません。河内国との国境の城です。一部が神社になっていてその辺りは見やすかったのですが、他は細かい木々の林でした

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 鷹山氏
築城年 室町時代
主な城主 鷹山氏(高山氏)
遺構 曲輪、土塁、土橋
再建造物 説明板
住所 奈良県生駒市高山町