ほそかわじょう

細川城

滋賀県大津市


旧国名 : 近江

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

鯖街道に面する謎の城 (2023/12/03 訪問)

細川城は鯖街道(国道367号)に面した山に築かれている謎の城です。山の麓にはいつの時代のものか解らない石垣が数多く散見し、郭ともみられる扁平地が数多くあります。山の上まで道が続いていて何かありそうな雰囲気がありますが、参考にした古城盛衰記さんの記事によると比高200mの山上には何も遺構がないとされているので訪問はしていません。築城の途中で放棄されたのでしょうか?発掘調査を希望したいところです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トーダイ

良く分からない城址です (2019/11/04 訪問)

サイト情報(古城盛衰記)によると、細川城の詳細は不明、国道367号線
(通称:鯖街道)の細川町集落の「龍松寺」<35.281858,135.880562>
東に位置するという。

同サイトに載っている石積・虎口・曲輪・古い石垣跡など確認できますが、
ほかに情報が少なく、良く分からない。石垣(石積)跡が多いですが、
後世のモノと思われます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 丘城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 不明
遺構 曲輪、石垣
住所 滋賀県大津市葛川細川町