夙川駅(しゅくがわ)から徒歩15分くらいで、西宮市立大社小学校説明板前(34.745604、135.336864)に着きました。
越水城は6度にわたる「越水城の戦い」の舞台となった城です。もともとは瓦林城主・瓦林正頼が新たな居城として築いた城でしたが、三好氏に奪われると、阿波と畿内とを結ぶ重要な拠点であったことから三好長慶の居城となります。
長慶が芥川山城に居城を移すと、松永久秀が城主となりました。長慶の死後に三好長逸らいわゆる「三好三人衆」と松永久秀が対立すると、三好氏の重臣である篠原長房の攻撃を受け落城し、長房の居城となりました。
その後、織田信長が摂津へ進攻すると長房は城を放棄して撤退し、間もなく廃城になったようです。
西宮市立大社小学校の角地に城趾碑と説明板が建てられています。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=瓦林城を目指す為、夙川駅から電車で西宮北口駅に向かいました。
+ 続きを読む