たのうじょう

田能城

大阪府高槻市


旧国名 : 丹波

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

知ってはいましたが (2024/10/05 訪問)

 高槻市の最北端に位置する樫田地区にある桂香寺の裏山が城址です。
ぴーかるさんの投稿で登城が不可であることは承知していましたが、近くまで来たので行って来ました。「私有地のため登山はご遠慮ください」と書かれた説明板の写真を撮り登城は遠慮しました。登城口のある桂香寺まで行きましたが、寺の説明板にも裏山が城址であったことの記載があります。またアンタコという地域の地名伝承の案内板もありました。

 JR高槻駅前よりバスに乗り樫田校前バス停で下車。徒歩1分くらいのところに説明板があります。

+ 続きを読む

ぴーかる

私有地につき (2023/02/23 訪問)

【田能城】
<駐車場他>駐車場はなし。
<交通手段>車

<感想>田能城の築城は定かではない。城びと情報では明智光秀?の築城、現地説明板では在地勢力の杉生氏、灰方氏の城であったようです。登城を調べていたら高槻市のホームページに私有地のため登山はご遠慮ください。とのことなので添付写真の案内板の所までとしました。説明板は<34.955668, 135.589493>にあります。一応行ったチェック入れさせてもらいます。

+ 続きを読む

中川藤兵衛尉

田能城 (2020/10/25 訪問)

 大阪府高槻市内の、でも旧令制国では丹波国のお城。山伏である杉生坊が城主で、後に山城国の出灰(いずりは)伊豆守が丹波守護代・内藤備前守の使いでやって来ました。ですが、同じく内藤備州の家臣である渡辺上野介に討たれ、渡辺氏の城となったようです。

 主郭部の土塁や切岸、石垣の痕跡が残っています

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

橘若狭守次郎吉

遺構について

○遺構
曲輪、高切岸、横堀(浅い)

○城跡までの道のり
登山道はなし、直登のみ。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 明智光秀?
築城年 不明
主な城主 明智氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
住所 大阪府高槻市田能