けまじょう

毛馬城

大阪府大阪市

別名 : 飯満城
旧国名 : 摂津

投稿する
しかも門 しまってるし
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

ポチるための城 (2023/07/18 訪問)

石山本願寺の51の支城の城の一つと伝わりますが
毛馬町の由来として、天正年間に織田氏がこの地に毛馬城を
築き布陣したという説もあり、はっきりしたことはわかりません。
城址とされる善福寺は周囲よりわずかに高地にあるようですが
それ以外に城跡を彷彿させる要素は見当たりません。
ここはポチるための城と割り切り先に進みます。

来た見たポチった ‥‥シーザーさんみたいですね。

+ 続きを読む

善福寺 (2023/02/02 訪問)

 石山本願寺の51の出城のひとつと伝わっています。善福寺付近が推定地です。以前は大阪市顕彰史跡パネルが設置されていたようですが、行ったときは山門付近にはありませんでした。

+ 続きを読む

小城小次郎

地図で見るとなるほど、と思う (2021/09/20 訪問)

石山本願寺が信長襲来に備えて設けた50か所を超える出城の中のひとつなのだが正確な場所はわからないしもちろん痕跡も何もない。ただ地図で見ると大坂城への補給路(大川)をしっかり押さえる場所にあって「なるほど」とは思う。

+ 続きを読む

説明板復活を期待 (2020/09/19 訪問)

今年1月のイオさん来訪後、善福寺は、壁の塗り替えがあったよう。城の説明板が取り外されたままになってました。復活を期待。
この日は、秋晴れの下、大阪市北の淀川右岸から左岸を散策。新庄城→柴島城→毛馬町→葱生城と巡りました。葱生城は、城北公園に隣接しており、毛馬城と並んで、大阪城(当時は石山本願寺)の北5kmくらいの出城だったのですなあ。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 顕如?
築城年 16世紀後期?
主な城主 本願寺衆
遺構 消滅
再建造物 説明板
住所 大阪府大阪市都島区毛馬町
問い合わせ先 大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
問い合わせ先電話番号 06-6208-9166