なぎじょう

葱生城

大阪府大阪市

別名 : 荒生城
旧国名 : 摂津

投稿する
常宣寺
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

10年に及ぶ石山合戦を支えた重要な拠点。 (2023/07/18 訪問)

葱生城は本願寺の支城の一つです。
榎並庄に築かれ、ここの稲田で刈られたコメが本願寺の
軍糧として送られていたようです。
常宣寺の周辺が城址のようで、北に淀川が流れます。ここから
米を送るルートの途中に毛馬城があります。
なるほど食料補給路を守る城塞の関係性が見えてきました。
米→葱生城→毛馬城→川を南下して本願寺

10年に及ぶ石山合戦の籠城を支えるための重要な城だったのですね。
毛馬城、ポチるための城と言ってゴメン。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

常宣寺 (2023/02/02 訪問)

 石山本願寺が築いたとされる51の出城のひとつと伝わっています。常宣寺が推定地です。大阪市顕彰史跡パネルが設置されています。

+ 続きを読む

イオ

常宣寺 (2020/01/05 訪問)

織田信長との石山合戦に際して本願寺方が築いた出城のひとつで、推定地の常宣寺は室町初期の創建であり、本願寺八世門主の蓮如が立ち寄って教化伝道するなど、本願寺との繋がりが深い寺院だったようです。

宅地化により遺構は消滅していますが、常宣寺には隅櫓風の太鼓楼や立派な山門や鐘楼堂があり、なかなか雰囲気があります。また、常宣寺の山門脇には説明板が設置されています。

この日はOsaka Metroの1日乗車券「エンジョイエコカード」を利用しての城(史跡)めぐりで、葱生城(常宣寺)は地下鉄の駅から少々遠いためバスに乗りましたが、城北公園前バス停からは徒歩3分で、本数の多い路線でもあったので、ほとんど待つこともなく非常に便利でした。

また、このエンジョイエコカード、Osaka Metroの地下鉄・バスが一日乗り放題(バスは一部例外あり)なのに加えて、大阪城天守閣と西の丸庭園、大阪歴史博物館、通天閣や天王寺動物園、四天王寺などの割引もあり、大阪市内の城めぐりや観光に最適かと。実際、この日は2,000円分以上乗って、600円(平日は800円)で済みました。
 

+ 続きを読む

ぴーかる

葱生城 (2019/09/01 訪問)

【葱生城】
<駐車場他>常宣寺前駐車場
<交通手段>バイク

<感想>摂津国、バイクで「ちょこ城」巡りのツーリング5城目。本願寺顕如が信長から石山本願寺防衛のために築いた砦の一つだそうです。ここも遺構がないので常宣寺さんの外観を撮影して終了した。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 顕如
築城年 16世紀後期
主な城主 本願寺衆
遺構 消滅
再建造物 説明板
住所 大阪府大阪市旭区生江(常宣寺)
問い合わせ先 大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
問い合わせ先電話番号 06-6208-9166