【出野城】
<駐車場他>駐車場はなし。出野八幡宮前<35.270143, 135.361738>の道路脇に停めました。
<交通手段>車
<感想>日帰り丹波の黒豆購入と城攻めの旅2城目。出野城は鎌倉時代、承久の乱で功があった武蔵国片山郷の片山平九郎右馬允広忠がこの丹波国和知荘地頭職を賜り移って築城したといわれます。戦国時代末期には片山氏に代わって出野氏が居城としたといわれます。
城跡は八幡宮になっています。上記ポイントよりスロープ道を少し登ると出野八幡宮の鳥居がありその先に比高のある高い切岸階段、途中に判別不能の竪堀のような凹みも見受けられます。主要部は社殿があり2段状になっています。神社の奥に下段の曲輪があり奥に進むにつれて藪化しています。更に奥に堀切と連続竪堀があるようなのですが、ちょっと進むにはキツイので下段の曲輪で引き返しました。
<満足度>◆◇◇
+ 続きを読む