かにえじょう

蟹江城

愛知県海部郡


旧国名 : 尾張

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

青春18きっぷ・猛暑下の城めぐり① (2024/07/27 訪問)

一番の目的は名古屋駅近くのイオンモールにあるフォレスト献血ルームでの献血でした。体温越えの猛暑ですので無理して城めぐりをすることもなかったのでしょうが、蟹江駅から徒歩にてアプローチしてしまいました。蟹江駅の改札前にA41枚のリーフレットがあり、ありがたく戴いてきました。あまりの高温に買ったばかりのミラーレス一眼レフの動作に異変が生じていましたが、無事に撮影出来ていてほっとしています。小城小次郎さんが「奇跡的に」と表現されている井戸、本当にその通りだと思います。車が通れないような細い道とはいえ、路上にでんと井戸が鎮座しているのですから。撤去されなかったのはまさに奇跡と思えます。公園の一角に建てられている「伝えよう!蟹江城址 子々孫々」の一句にも好感が持てました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

蟹江城合戦 (2024/03/10 訪問)

蟹江城合戦は天正12年(1584)の小牧・長久手の合戦に連なる豊臣方と徳川方の戦いです。織田信雄の重臣で蟹江城主・佐久間信栄(正勝)に留守を任された前田与十郎(長定)は豊臣方の武将・滝川一益に内応します。やがて蟹江城には大野城攻略に失敗した滝川一益も籠りますが、徳川家康・織田信雄の大軍に包囲されてしまいます。半月の籠城戦の末、与十郎は勝ち目が無いと見た一益によって和睦のために殺されたとも、徳川方の追っ手によって殺されたとも伝わり、いずれにしろ事の発端となった人物は粛清されてしまったようです。
合戦が長引けば清洲城の家康と豊臣秀吉の大軍が再度激突する可能性が有りましたが、事態に早急に対処できたことで、秀吉方の攻勢に待ったをかけることに成功し、家康公にとっては重要な合戦になったようです。
現在は住宅地の中に本丸井戸の跡が残り、城址碑が立っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

きよまさ

蟹江合戦 (2023/12/14 訪問)

蟹江城跡に行ってきました。
近くの蟹江町歴史民俗資料館では、小牧・長久手の戦いにおける蟹江合戦を取り上げた展覧会が開催されていた。12月17日まで。

+ 続きを読む

小城小次郎

滝川一益に始まり滝川一益に終わる? (2023/04/15 訪問)

服部党と本願寺をだまくらかして築城させて乗っ取ったという噂に始まり小牧長久手の戦いにおける蟹江城攻防戦に至るまでこのお城は滝川一益に始まって滝川一益に終わったと言っても過言ではないだろう。奇跡的に井戸だけが残る。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 北条時任
築城年 永享年間(1429〜1441)
主な城主 北条氏、滝川氏、佐久間氏
廃城年 天正12年(1584)
遺構 井戸
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県海部郡蟹江町蟹江本町城
問い合わせ先 蟹江町歴史民俗資料館
問い合わせ先電話番号 0567-95-3812