まつだけやかた

松田家館

長野県千曲市

別名 : 武水別神社神主松田家館
旧国名 : 信濃

投稿する
松田家
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

(長野県&岐阜県方面城巡り)3日目:松田家館 (2023/04/20 訪問)

宿泊先ホテルの朝食前に、武水別神社駐車場(36.517733、138.103005)に駐車し、松田家館跡(36.519004、138.101852)に向かいました。

松田氏は藤原姓で鎮府将軍藤原秀郷の子孫が相模郡松田郷におり、その子孫が松田氏を称しその子孫が当地に来て八幡七郷を領し八幡宮に仕え「八幡の松田氏」となりました。
村上氏が滅んだ後、武田氏につかえ、その後上杉に仕えました(民部助と名乗る⇒織部佐)。1598年(慶長3年)上杉景勝が会津に移封した際、織部佐は随い神職は弟縫殿助に譲りました。
以後神主にて人民を支配するを停められ、神領200石を社僧等分して受領、明治維新まで続きます。明治6年以後は神宮寺の関与がなくなり、松田家と社家により神社の運営がなされているそうです。

朝早いので、松田家館は開いていませんでした。
武水別神社に「川中島の戦い初戦の地」の碑がありました。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=屋代城に向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

神主屋敷 (2022/10/01 訪問)

  資料を見ると貴重な建物であったことがわかります。火災で焼けてしまい残念です。

+ 続きを読む

姫街道

400年の歴史を大切にし、今も暮らしている館 (2022/06/09 訪問)

昔の古図のよつに、館東側には、同じように堀があり、
水が張っている。当時は四方を堀と土塁が回っていた。千曲川沿いにあっただろうが、小高い場所にある立地だったのだろう。なるべく古図のように復元しつつこの館を守ってきたのがわかる。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

再建中 (2021/05/05 訪問)

火事は怖いね。今でも神社の宮司さんです。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 松田氏
築城年 16世紀前期
主な城主 松田氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(武水別神社神主松田家館跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 長野県千曲市八幡3033他
問い合わせ先 千曲市教育委員会文化財センター
問い合わせ先電話番号 026-261-3210