本丸までの斜度はそれほどキツくありませんが,油断しているとぬかるみに足を取られるようなところが何ヶ所かあります。先日の大雨の影響もあると思います。この日は夕方から雨の予報だったので,大峰の狼煙台散策は断念しました。
なお,二の丸からさらに先のエリアはヤブがひどくて危険な状態でした。
標高:308m,比高:140m。村上義清の子・国清が城主。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2019/11/10 02:42
| 分類・構造 | 山城 |
|---|---|
| 築城主 | 村山氏 |
| 築城年 | 鎌倉時代末期〜南北朝時代 |
| 主な城主 | 村山氏、村上氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 市史跡(徳合城跡) |
| 再建造物 | 説明板 |
| 住所 | 新潟県糸魚川市徳合字神野上 |
| 問い合わせ先 | 糸魚川市文化振興課 |
| 問い合わせ先電話番号 | 025-552-1511 |