資料館開館10周年記念! 続日本100名城・佐柿国吉城(若狭国吉城)に限定御城印&御城印帳が登場

続日本100名城・佐柿国吉城(若狭国吉城)は、10年にもおよぶ期間、越前・朝倉氏を相手に壮絶な籠城戦を繰り広げたことで知られる堅城です。その佐柿国吉城の歴史を伝える「若狭国吉城歴史資料館」が今年開館10周年を迎え、それを記念した特別限定御城印と御城印帳が8月11日(日・祝)から販売されます。



続日本100名城・佐柿国吉城ってどんなお城?

若狭国吉城、佐柿国吉城

佐柿国吉城(若狭国吉城/福井県)は、弘治2年(1556)に若狭守護大名武田氏の重臣・粟屋勝久によって、若越国境の境目の城として築かれた城。永禄6年(1563)からの約10年間、越前・朝倉氏がたびたびこの地を攻めましたが、壮絶な籠城戦を繰り広げて落城を防いだ難攻不落の城として知られています。

元亀元年(1570)4月には、越前・朝倉氏を攻めるため進軍してきた織田信長・徳川家康の連合軍を迎え、織田方の最前線の城として、越前攻めの戦略が練られたのもこの城と伝わります。佐柿国吉城では現在、曲輪の石垣や土塁、堀切などの遺構を見学することができます。

‣織田信長決死の撤退戦で知られる金ヶ崎城・天筒山城の戦いについて、もっと知りたい人は「織田信長最大のピンチ! 「金ヶ崎の退き口」ってどんな戦いだったの?」をチェック!

若狭国吉城、佐柿国吉城


若狭国吉城歴史資料館は開館10周年!

佐柿国吉城の歴史を伝える「若狭国吉城歴史資料館」は、佐柿町奉行所跡に建つ国登録有形文化財・旧田辺半太夫家住宅を利用した資料館です。2009年に開館し、今年オープン10周年を迎えました。佐柿国吉城と佐柿の450年におよぶ歴史を紹介するパネルや史資料の展示のほか、国吉城址・佐柿区周辺地形模型も展示されています。今回、10周年を記念して2019年8月11日(日・祝)から「御城印」特別バージョンと「御城印帳」の領布を始めます!

若狭国吉城、佐柿国吉城、若狭国吉城歴史資料館

佐柿国吉城の御城印に特別バージョンが登場

8月11日(日・祝)から領布が始まる、10周年を記念した特別バージョンの御城印(佐柿国吉城では「御城朱印」と呼ばれています)は、なんとデザインは当日まで秘密! どんなデザインか楽しみですね!
若狭国吉城、佐柿国吉城、御城印
2018年7月から領布されている通常版の御城印は、粟屋氏の家紋「花菱に扇」と「難攻不落」の文字がデザインされている!

新発売の御城印帳は2種類!8月と9月に限定発売!

今回、御城印帳が新発売! 全国で配布されている「御城印」が収納しやすいよう、ジャバラの表面がポケットになった、ポケットタイプの御城印帳です。裏面は、通常のご朱印帳と同じくポケットのない紙のタイプなので、御城印を貼って保存できるほか、スタンプを押したり、メモを書いたりすることもできます!カバー付です。

若狭国吉城、佐柿国吉城、御城印帳

表紙のデザインは、2種類。どちらも粟屋氏の家紋「花菱に扇」と「難攻不落」がデザインされています。黒金版(写真左)は8月11日(日・祝)から、白赤版(写真右)は9月1日(日)からの発売で、それぞれ限定100部です。

【佐柿国吉城 御城印10周年特別バージョン】
領布場所:若狭国吉城歴史資料館
領布開始:2019年8月11日(日・祝)
価格:200円
限定:200枚(なくなり次第、終了)

【佐柿国吉城 御城印帳(黒金版・白赤版)】
領布場所:若狭国吉城歴史資料館
領布開始:黒金版 2019年8月11日(日・祝)、白赤版 2019年9月1日(日)
価格:1800円
限定:各100部(なくなり次第、終了)

※今回の「御城印(10周年特別バージョン)」と「御城印帳(黒金版・白赤版)」はいずれも御1人様1点限りのご購入となります。  

若狭国吉城歴史資料館
開館時間:9時~17時、12~3月は10時~16時30分 ※入館は30分前まで
入館料:100円
休館日:月曜(月曜が休日の場合は翌日)、休日の翌日、12月29日~1月3日 ※臨時休館あり
アクセス:JR美浜駅下車、徒歩25分(または、美浜駅から敦賀行きバス利用、「佐柿口」下車、徒歩5分)

若狭国吉城、佐柿国吉城、若狭国吉城歴史資料館


開館10周年記念講座もチェック!

開館10周年を記念して、記念講座も開かれています。城びとの連載でおなじみの萩原さちこさんの講座もあるので、要チェック!

▼開館10周年記念講座 『みはま郷育プログラム 国吉城歴史講座

8月25日(日)「戦国の越前国敦賀・金ヶ﨑の退き口を読む」
講師:敦賀市立博物館 学芸員 坂東佳子

9月29日(日)「粟屋氏盟友・逸見氏と若狭武田氏」
講師:高浜町郷土資料館 学芸員 寺下千代美

10月中旬「古里をのろしでつなごうin国吉城」
講師:若狭国吉城歴史資料館 館長 大野康弘

11月17日(日)「立地で楽しむ戦国の城、若狭の城」
講師:萩原さちこ

各講座とも
時間:10時~12時
場所:若狭国吉城歴史資料館および国吉城址
受講料:無料(受講生入館無料)
定員:30名(先着順)
問合せ・申込先:若狭国吉城歴史資料館 TEL:0770-32-0050

執筆/城びと編集部