2024/02/20
PR 【助成金の支援も】参加者募集!松江城周辺を歩いて、魅力を掘り起こすプログラム(3月23・24日開催)
お城や歴史が好きで、その魅力を多くの人に広めたい──。そうした意欲と関心を持っている方たちに耳寄りなお知らせです! 国宝・松江城のお膝元である松江城周辺の魅力を掘り起こすプログラム「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」が2024年3月23日(土)~24日(日)の2日間、開催されます。
松江青年会議所のメンバーと一緒に、松江城周辺の埋もれている魅力を発掘するプログラムで、参加費は無料。交通費や宿泊費は助成金の支援もあります。一体どんなプログラムなのか? 何ができるのか? 参加方法は? 気になる概要をご紹介します!
全国からお城好きを募集!「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」とは
島根県松江市には、国宝・松江城をはじめとする多くの歴史的資産や、城下町としての風情豊かな街並みが残っています。その一方、観光で訪れる人の多くは松江城の天守だけに足を運び、周辺をあまり散策せず滞在時間も短いという状況が長年課題となっていました。
そんな中、「松江を“明るい豊かな社会”にしたい」という情熱を持った20歳~40歳の青年たちが集まる松江青年会議所が、松江城を訪れる方たちにお城の周辺も知ってもらい、じっくり散策してもらえるよう、課題解決プログラムを立ち上げました。それが「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」です。
松江市外・県外からお城好きを募集し、地元の方たちが気づきにくい新しい視点から課題解決のアイデアを求めるという2日間にわたる内容です。
「なんか専門的すぎる…?」「やってみたいけれど単にお城好きなだけの私で大丈夫かな?」
心配ご無用! 「松江(城)に興味がある!」「『松江』がなんか好き」という思いがあればよし!
参加者には「2日間のプログラム」と「当日の「まち歩き」のルートを話し合う事前打ち合わせ」に参加していただくことになります。まずは、2日間のプログラムの詳細をご紹介します。
【1日目・3月23日(土)】
プログラム① 松江城まち歩きツアー
全国から集まった参加者と松江青年会議所のメンバーが、6~8人ずつの班に分かれて松江城とその周辺の観光スポットを徒歩と遊覧船で散策、なんとなく気になった景色やモノなどを探します。「なんとなく気になった」、それらがまさに“埋もれがちな街の魅力”です!
ルートとして、お城をぐるりと囲うお堀を小さな船でゆったり進む「堀川遊覧」、江戸時代の面影を今に伝える「武家屋敷」、明治時代に皇族をお招きするために建てられた「興雲閣」などが予定されていますが、事前に参加者同士でコースを検討する機会があるので、ほかに「ここも行ってみたい!」という場所を提案・希望することもできます。
●興雲閣
松江市が松江市工芸品陳列所として建てた建物。 当初、明治天皇の行在所に使用する目的でつくられたため、装飾・彫刻を多く用いた華麗な 仕上げとなっています。
・堀川遊覧
国宝松江城をぐるりと囲うお堀を、屋根つきの小さな船でめぐります。12月~4月は豆炭を使ったやぐらこたつがある「こたつ船」に変身! 冬の松江の風物詩となっています。
・松江歴史館
松江城や町の仕組み、移り変わり、そして現在の町に隠された秘密について、資料展示はもちろん、映像、模型、書割、切り絵のほか楽しい手法で紹介している松江歴史館。天守を借景にした日本庭園や伝利休茶室、家老長屋も備えています。
・武家屋敷
松江で最も城下町らしさが残る道・塩見縄手にある武家屋敷。主屋、長屋門・塀などからなり江戸期の面影を今に伝えています。
・小泉八雲記念館
『知られぬ日本の面影』、『怪談』など多くの著作を通して日本の文化や伝承などを広く世界に紹介した小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の記念館。
・国宝・松江城
言わずと知れた松江が誇る国宝・松江城。天守は、江戸時代までに建てられ、修復されながら現在まで残っている現存12天守の一つです。
プログラム② 地域交流会(懇親会)
まち歩きツアー終了後、プログラム参加者全員で地域交流会(懇親会)を行います。まち歩きの班とは違う方とも親睦を深めて「松江のここが好き」「まち歩きでこんなところ見つけた」「こんなのがあるともっと楽しいかも」など、松江の魅力やポテンシャルについて大いに語り合ってください!
【2日目・3月24日(日)】
プログラム③ 松江城観光マップ作成
まち歩きを通じて知った松江城周辺の魅力を「松江城観光マップ」にまとめます。完成したら、まち歩きをして知った松江城周辺としての魅力や課題について、考えられる解決方法を交えながら、発表します。発表の場には、松江市長の上定 昭仁氏もご出席予定。
「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」に参加するには
【申し込み】しまね関係人口交流サイト「しまっち!」で申し込み!
しまね関係人口・交流サイト「しまっち!」:https://shi-match.jp/pc/288/
※申し込み時に、「志望動機」「まち歩きしたいスポットのご希望」をご記入ください。
※交通費、宿泊費に関して一部助成金が、しまサポ助成金から出ます。
【事前準備】松江青年会議所メンバーと一緒に、「まち歩き」のルート設定をします。
※松江の課題や観光地としての魅力の説明のあと、まち歩きしたいスポットをざっくばらんに出しあいます。
※オンラインでの打ち合わせです(ZOOM使用予定)
【3月23・24日】「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」(参加費無料 ※地域交流会は有料)
3月23日(土)プログラム① 松江城まち歩きツアー / プログラム② 地域交流会(懇親会)
3月24日(日)プログラム③ 松江城観光マップ作成
地元の方々は松江市に詳しい一方、日常風景でもあるため、市外や県外の人にとって魅力的なポイントを見過ごしてしまうことがあります。でも、お城や歴史好きの人々が新鮮な気持ちと目で松江を歩いたら、“埋もれた魅力”の数々を発見・提案することができるはず! 松江城とその周辺に賑わいが生まれるよう、力になりたいと思った方は、ぜひプログラムにご参加ください!
[「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」概要]
開催期間:2024年3月23日(土)~24日(日)
※事前準備のオンライン打ち合わせがあります
募集人数:10人
参加費:無料(松江城、武家屋敷、小泉八雲記念館の入場料、堀川遊覧乗船料は松江青年会議所が負担)
※まち歩き中の飲食代、上記以外の施設利用料は参加者負担となります。
※初日の地域交流会費のみ有料5000円。
申込方法:しまね関係人口・交流サイト「しまっち!」(https://shi-match.jp/pc/288/)
主催:公益社団法人松江青年会議所(https://matsuejc.jp/2024/)
※雨天決行(荒天が想定される場合には2日前にアナウンスします)。
※宿泊は各自でご手配ください。
※「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」では、今回のまち歩きで掘り起こした魅力をブラッシュアップしていき、2024年7月、松江がよりよい街となるために必要なターゲットに向けてまとめた結果を発表することを計画しています。7月まで継続的に関われるという方は主催者にお声がけください。
【スケジュール】
3月23日(土)
13:00~17:30 松江城まち歩きツアー(参加費:無料、所要約4時間(うち徒歩約29分、遊覧約50分))
18:00~19:30 地域交流会(懇親会)(開催場所:興雲閣)
3月24日(日)
10:00~13:00 松江城観光マップ作成(開催場所:興雲閣)
「DISCOVER MATSUE ~松江の魅力を掘り起こそう~」を主催する「松江青年会議所」とは?
公益社団法人松江青年会議所は、島根県松江市を中心とした地域で活動する20歳~40歳までの青年による団体です。1956年の設立以来、ふるさと松江のため、文化・経済・環境問題などさまざまな角度から松江のまちづくりを考え実践しています。Instagram/Facebook
執筆/城びと編集部、素材・写真提供/公益社団法人松江青年会議所