2021/09/02
御城印ファンが次に作ってほしい御城印はこれだ! 御城印コレクターが投票企画開催
お城の訪城記念としてすっかりおなじみとなった御城印。御城印を集めるお城ファンも多く見受けられるようになりました。そんななか、御城印コレクター・Takuさんの呼びかけで、御城印ファンによる「今後御城印ができたら嬉しいお城」というテーマのとても楽しそうな投票が行われました! 投票の結果はいかに!?
御城印コレクターによるTwitterでの呼びかけ
2021年8月、新型コロナウイルス拡大防止のためステイホームしている御城印ファンたちに向けて、同好の士たちの無聊を慰めるべくTaku 〜 🏯 御城印・武将印物語 🏯@takubomay さん(以下Takuさん)からTwitter上で以下の呼びかけがありました。

2021年8月26日
企画第一弾①
開催期間:7月26日~29日(※)
現地で御城印が発売されておらず、販売を願う城名と『#まだ見ぬ御城印に願いを』をつけて1日1城投稿してください
私が見つけてリツイート致します
全記事の『いいね』の数を集計しランキングを作成します
他の人と重複してもOKです
(※編集部注:期間は8月26日~29日)
呼びかけたTakuさんも熱心な御城印コレクターで、御城印は原則現地に行って購入する派。これまでに収集した御城印を並べたお写真は実に壮観です!

Takuさんが集めた御城印の数々。これだけでも驚きなのに、現在はさらに増えているとのこと!
御城印ファンたちが投票!その結果は…!?
投票期間は3日間と短期間ながら、多くの票が集まった本企画。気になる結果はこちらでした!

2021年8月30日
結果発表~
#まだ見ぬ御城印に願いを
第1位 首里城(259票)
第2位 五稜郭(181票)
第3位 品川台場城(169票)
第4位 金沢城・川越城(158票)
第5位 根福寺城(155票)
名城から山城まで様々な投稿に『いいね』をありがとう御座います!
次回迄には出てもらいたい
現地ではまだ発売されていなくて、今後「御城印」の登場を願うお城…
その結果は、首里城がぶっちぎりで1位! 2位の五稜郭は大河ドラマも影響しているのでしょうか。奇しくも、南と北が1位・2位でした。御城印集めを楽しみながら、全国のお城を訪れたい! という御城印ファンの気持ちが、投票結果から伝わってきます!!
企画を主催したTakuさんからコメントをいただきました。
「この企画は、コロナ感染拡大で外出が困難となる昨今、Twitter(SNS)を通して何かお城業界を盛り上げる事はできないかと思い、まだ販売されていない御城印を希望する声を投稿してもらおうというものでした。
結果、名城からマニアックなお城まで様々なお城の販売を希望する声を聞く事ができました!
本企画をきっかけに、まだ御城印がないお城からも御城印が発売されたら、お城好き・御城印ファンとしてこれ程喜ばしい事はございません」
開催期間が短期間にもかかわらず多くの方が参加しているのを見るにつけ、御城印ファンの熱意はすごい! はれて自粛生活があけたあかつきには、多くの御城印ファンがお城に向けて遠征していく様が目に浮かぶようです。今回はランキングという形をとっていますが、ファンにとってはどこのお城の御城印も等しくいとおしいもの。御城印ファンの熱意が全国のお城に届くといいですね!
執筆/城びと編集部 画像提供/Taku~🏯御城印・武将印物語🏯@takubomay さん